名曲803 「愛を伝えたいだとか」【あいみょん】
ーーハイセンスの曲調。現代のカリスマかーー
【あいみょん - 愛を伝えたいだとか 【OFFICIAL MUSIC VIDEO】】
あいみょん - 愛を伝えたいだとか 【OFFICIAL MUSIC VIDEO】 - YouTube
私はとある理由であいみょん自身はあまり好きでない。以前にも皮肉たっぷりな記事を書いたものである。だがいつまでも負の感情ばかり持っていては新たな景色に出会えない。曲はしっかり聴いて評価していかないと。
あいみょんの曲を取り上げるのは久しぶり。セカンドシングルの「愛を伝えたいだとか」だ。これは比較的マイナーなので知らない方も多いかもしれない。
歌詞は自身の言葉に少し草野マサムネテイストが散りばめられている雰囲気。ただ、そのせいで情緒不安定なのだ。これが意図的ならばいいのだが、ツギハギ感は否めない。つまりそれも計算で色恋事情を描いていたのならなるほどと思わせるということ。
個人的に評価が高いのはメロディーだ。これは何かのインスパイアではないのだろうか。そう思ってしまうほどに質が高いと感じた。パンクロックという分類にしてはマイルドだし、どこか上品ですら感じさせる曲調。古い感覚もあるし、未来の感覚もある。なんというのか、いろいろ組み合わせているのだ。歌詞のツギハギと違ってこちらはうまいイリュージョンだと思った。
それにしてもこの曲、椎名林檎っぽさが強い。ただ惜しいのは声質の差である。あいみょんも決して悪くないのだがあちらがレジェンドすぎて。しかし歳を重ねて円熟味の増した歌声になるのではないだろうか。あいみょん、あんまり好きじゃないけど認めるところは認める。これからもその関係でよろしく。