2022年サマソニ大阪2日目
8/21、サマソニ大阪2日目に行ってきました!
今年のサマソニは観たいアーティストが多かったものの、自分の店の営業状況次第で、行けるかどうか微妙だったので、チケット買うべきか迷ってるうちに、東京・大阪ともにソールドアウト!
まぁ、仕方ないか・・・と諦めてたら、8/1になって大阪の1DAYチケットだけ追加販売され、これは自分に行けと言ってるのだと解釈し(笑)、大阪2日目のチケットを購入。
1日目も観たかったといえば観たかったけど、お目当てのインヘイラーがキャンセルになっちゃったしね・・・今回は2日目だけでもお腹いっぱいになりそうだから、それで良しとしよう!(2日目のリバティーンズのキャンセルも、想定内だったとはいえショックでしたが)
というわけで、今回気づいた点など自分への備忘録代わりに書き留めておきますが、ご興味ある方がいらっしゃったら、ぜひご覧ください。
1.大阪会場について
東京(幕張)のサマソニはたぶん10回以上行ってると思うのだけど、大阪は初めて!東京との違いも楽しみにしつつ向かいました。
舞洲SONIC PARK(舞洲スポーツアイランド)
アクセス
地下鉄コスモスクエア駅から、有料シャトルバスで会場へ。
駅からシャトルバスの乗車場所までは、結構歩いた。10分くらい?スタッフの方々が誘導してくれるので、迷うことはなかった。
その場でもバスチケットは買えるが(往復1,500円)、前売りで買っておくと安い(往復1,000円)。前売りは事前にコンビニで発券する必要があるが、発券期限があるので、その前に発券しておくように注意が必要(自分も期限当日に気づいて慌てて発券した)!事前に前売りで発券しておくと、当日スムーズに乗車できますね!乗車時にリストバンドと交換、帰りもそのリストバンドを見せて乗車することになるので、終日手首からハズさないよう注意!
バスは台数も多いようで、次々と来るから、待ち時間は少ないと感じた。時間帯にもよるのかもしれないけど。自分が乗ったのは、確か9時半過ぎくらいだったかな?10時前には会場に着いた。
帰宅時も、最後のステージを見終えて(22時くらい)外に出たら、スタッフがシャトルバス乗り場へ誘導してくれたので、迷うことは無かった。「帰りのシャトルバスは21時半が最終」と書かれているサイトもあったようだけど、実際は23時くらいまでやってた模様。そりゃそうだよな。とにかく、タイムテーブル最後まで観ても、バスには間に合った。台数も多く、行きに比べたら少しの時間並んだけど、割とスムーズに乗車出来ましたよ。
最初はシャトルバスで移動するのは面倒かな、と思ったけど、幕張はJRが激混みで、海浜幕張駅からかなり歩くことを考えると、快適さからいけば、東京より大阪の方が会場へのアクセス面でのストレスは少ないような気もした。
ステージ
東京よりステージが少ないが(東京6、大阪4)、各ステージ間の距離が短く、移動しやすいのはメリットですな!それでも、観たいアーティストのタイムテーブルがかぶってると、どちらかを諦めなくてはならなかったので、結局は東京と同じくらい悩むわけですが(笑)
東京では野球場を使ったマリン・ステージがメインですが、大阪では野球場がマウンテン・ステージで、メインはそれとは別のオーシャン・ステージ!東京のステージに慣れてると、どちらがメインなのか一瞬迷ったりしますが(笑)、屋外に大きなステージが2つある大阪の方が解放感があるというか、夏フェス感があるような気がしました!
屋内がソニック・ステージだけなので、他のステージばかり観てると日焼けがスゴイ!今回も天気予報では雨だったはずが、なぜか晴れてしまい(笑)、油断してたらけっこう日焼けしてしまった・・・
2.自分が観たアーティスト
詳しい感想はガッファご来店の際にお伝えするとして、ここでは何を観たかをまとめておきます。
※注)当記事にリンクが貼ってあるYouTube動画は、今年のサマソニの動画ではありません。どんなアーティストかが分かるよう、参考まで貼ってあるだけです(笑)
CVLTE
ザ・リンダ・リンダズ待ちのついでに、オープニング・アクトも観る。札幌のバンドなんですよね!ボコーダー使ってるのが耳に残った。
The Linda Lindas
元気があって、良かった!欲を言えば、もうちょっと小さい(狭い)ステージで楽しみたかったかな~。この後、ビーバドゥービーを最初から観たかったので、5~6曲聴いた時点で泣く泣く移動。
Beabadoobee
今回お目当ての一つ、Beaちゃん!と思ってザ・リンダ・リンダズを途中で切り上げて移動してきたけど、早く着きすぎた(笑)!余裕で前方レーン内にも入れて、グッド・ポジションを確保。場所取りの勝利か、音がいい!PAさんも優れてたんだろうけど!この日、個人的には一番良い音だった。もちろん演奏も最高でしたよ!90sを彷彿とさせるオルタナ感が満載で!
Rina Sawayama
ホントはソニックへ移動して、Squidをチラ見しようかと思ってたのだけど、移動に時間を費やして中途半端に観るくらいなら、Rina Sawayamaをフルで観た方がいいんじゃ?と思い、急遽オーシャンで待機。いやー、Rinaさんいろんな意味でカッコ良すぎ!フルで観て正解でした!翌日朝のスッキリに出演してたのもビックリ!(夜に移動したのか・・・)
Fishbone
マウンテンへ移動し、フィッシュボーンをフルで観る。ちょっと疲れてきたので、アリーナではなくスタンド席に座って、ゆるく楽しむ。サウンドチェックしてるように見せかけて、突然本番になだれ込んでいったかんじで、ちょっとびっくりした!
Måneskin
今回最大の目的であった、マネスキン!早めにオーシャンへ移動したが、30分前の時点で前方レーンへ入るための大行列が出来てる!しまった、出遅れたか!?一応並んでみたものの、結局前方レーンへは入れず、前方レーンのちょっと後ろあたりで観る。
にしても、凄まじすぎた(笑)!予想を上回るパフォーマンスの連続で!勢いのあるこのタイミングで観れたことに感謝!!いかにすごかったか、詳しくはガッファにてお会いした際にお話できれば!!
そして、同じ時間帯のスパークスもホントは観たかったんだけどね・・・(泣)
ザ・リーサル・ウェポンズ
タヒチ80待ちで早めにマッシヴ・ステージへ移動してみたら、噂のザ・リーサル・ウェポンズがやってた(笑)!思わず笑っちゃうけど、結構人も入ってて、大盛り上がりでした!
Tahiti 80
CDも1枚くらいしか持ってないし、そんなに詳しくはないのだけど、懐かしいな。サウンドチェック時にみんなが知ってるフレーズを連発してたのも印象的でした(笑)
次があるので頭の3曲くらいで移動したけど、ライヴだとサウンド的に今流行りのAORというかシティ・ポップっぽいかんじがより強く感じられて良かった!
Kacey Musgraves
最初の2~3曲を聴いたらオーシャンに移動してThe 1975を30分くらい観て、またソニックに戻って次のSt. Vincentをフルで観ようか、などと細かく考えていたのだが、ケイシーちゃんの素晴らしいパフォーマンスを観てると移動時間がもったいなく感じてきたので、思い切ってThe 1975は諦めることにした!
そして、ケイシーちゃんが登場するところで、SEというかバックに流れてきたのがプリンス「When Doves Cry(ビートに抱かれて)」のカバーじゃないですか!?女性の歌声のようだけど、ケイシーちゃん自身が歌ってる?違うか?・・・と、帰宅後にいろいろ調べてみたところ、どうやらレオナルド・ディカプリオ主演の映画『ロミオ+ジュリエット』で使われたクインドン・ターヴァーによるカバーだったようだ。そしてクインドンは女性ではなく、少年だったという・・・などと調べていたら、この曲を収録した同映画サントラCDを自分も持っていた!すっかり忘れていたが・・・(苦笑)
「今日が誕生日なの」というMCがあった後、自然発生的にオーディエンスからハッピーバースデーが歌われたり、ハート・ウォーミングなステージが展開され、個人的にはフリートウッド・マックの「ドリームス」をカバーしてくれたのも嬉しかった!
St. Vincent
最後、悩みに悩んで選んだのはセイント・ヴィンセント!同時間帯のThe 1975も観たかったけど、今回はこちらでしょう!
なんといっても、ドラムがマーク・ジュリアナですよ!?デヴィッド・ボウイのラスト・アルバム『★』にも参加していた凄腕ドラマー。
さらにギターはジェイソン・フォークナー!ジェリー・フィッシュ好きなら狂喜乱舞間違い無し!!
The 1975の裏ということで、正直オーディエンスも少ない状況からのスタートでしたが、徐々に人も集まってきて(後ろ振り返る余裕もなかったから、正確には分からないけど)、熱いステージを展開!こんな至近距離で堪能できるなんて、二度と無いかも!?
正確に刻まれるビートが心地良く、一日の疲れも忘れるほどで(笑)、セイント・ヴィンセントの世界観に引き込まれてしまいました!
最後に選んで正解でした!大満足!!
3.ソニ飯
屋台・出店の飲食もフェスの楽しみのひとつですよね!
朝食 のどぐろ炙り丼
昼食 神戸牛ステーキ丼
夕食 佐世保バーガー
メシ時をちょっとハズしてたこともあってか、どれも待たずにすぐ買えました!そして旨かった!!
東京も同じですが、フェス飯はちょっと高い価格設定のように見えるのですが、意外と食べてみると納得できるというか(笑)、高いだけあって旨い!というものが多いです。せっかくの機会なので、奮発しても良いのではないかと個人的には思ってます。フェスの収益にもわずかながら貢献できるのだろうし。
あと、ドリンク系はビールが700円でした!
ソフトドリンクは各種300円で売ってましたが、会場内に結構自販機もあって、安い自販機で買ってる人も多かった印象。
あと、コンビニが近くにあって、そこで買ってる人も多かったみたい。そういったことも東京とは異なる便利な点かな。
4.最後に
この帽子、たしか10年以上前にサマソニ東京の会場で買ったのですが。今年は大阪会場での日除けに活躍してくれました!このサマソニのバッジは、今年入場する際に貰ったものを新たにつけましたけど。今回は久しぶりのサマソニを初の大阪で体験し、新鮮な気分で楽しめました!
そんな今年の個人的なベストアクト3組は、
マネスキン、ビーバドゥービー、セイント・ヴィンセント
でした!
大阪会場は東京に比べたら小さいし、出演アーティスト数も少ないけど、コンパクトである分、過ごしやすいというか、ステージも見やすかったような気がしました!
今回初めて大阪に参加してみて、東京・大阪どちらも良い部分があるということが分かったので、次回からはどちらに参加するのが良いか迷っちゃいそうです(笑)!!
尚、ここに掲載した現地で撮影した写真は、人がまばらだったりしますが、あえて人が少ないタイミングを狙って撮影しただけで、実際に演奏が始まるころにはかなり人で埋まってましたので、勘違いされないように!追加チケットも完売でしたし!
というわけで、以上サマソニ備忘録でした!!
各アーティストの感想など、より深く知りたい方は、ガッファご来店の際にもっと語りましょう!!
来年も、無事フェスが開催されますように!!
よろしければサポートお願いします!いただいたサポートは、music bar Gaffaの運営資金として有効活用させていただきます!