
本読みをしました 天野一歩#1 9/20,21
みなさんはじめまして!天野一歩役のきよちゃんです☺️
初めて稽古レポートを書くのでドキドキしております💓笑
それでははじめての稽古レポート、いってみよー!🎶
①作品の理解がさらに深まった本読み
2日間の練習では本読みというものを行い、みんなで頭からシーンを通していきました。実は今まで全部のシーンをやったことがなかったので、全体の流れを掴めるのはこれが初めて!
本読みをするよ、歌もうたうよ〜とまるさんから連絡が来て、わー緊張だーとそわそわしながら練習に向かいました😌🎶
実際に全シーンを通してみると、各所各所で涙を流す私たち。笑
ものすごくエネルギーのいる作品だなあと改めて思いました。
箱庭のみなさんの温かいまなざし💓笑
全シーンを通し終わって、まるさんから返しをたくさんいただきました。
作品の細かい意味などもたくさん教えていただき、さらに練習したいことがたっっくさん増えました!!!役をもっと深めるぞ!!🔥
②天野一歩、という人
20日の本読みでは、一歩の心の内を歌うソロ曲を歌ってたら涙が溢れてきました。
そもそも人前ではなかなか泣けないタイプだし、練習でも全然泣かなかったので、自分で自分にびっくりしてしまいました😳💦笑
なんとかこらえて最後まで歌いきり、本読みなのに泣いちゃって恥ずかしいなあ…なんて、ズドンと重たい心臓を感じつつ本読みを進めてたら、
他にもそれぞれ違うシーンで涙を流してる子がちらほら。
そんな姿を見て、「みんな〜😭😭」て思いながら、きっと人それぞれ、たくさん悩んできたことがあって、心が引っかかる部分があったのかなって思うと、みんなを抱きしめたくなりました。(気持ち悪かったらごめん)
そのあと休憩時間や帰り道の電車で、一歩の歌詞は共感できるから泣いちゃうよね〜って話に。
そういえば、学校のシーンの芝居をしていた際に、まるさんが「誰でも一歩になりうる」って言ってたなあって思い出しました。
S&Dのみんなももちろん、お客様も一歩に共感してくださる方がいるんだ、と思うと、ますます頑張らなくては💪と強い気持ちが燃え上がってきます!
それでは、次回の稽古レポートもお楽しみに!✨
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
第6回本公演「ひみつの箱には、」天野一歩役 / 5期きよちゃん
【公演情報】
【本公演情報解禁🍀】
— ミュージカルサークルS&D公式 (@SandD_official_) August 16, 2021
第6回本公演「ひみつの箱には、」の詳細をお知らせします✨
〈日時〉
☆公演
12月19日(日)
①12:30開演
②17:00開演
☆プレビュー公演
12月18日(土)
・19:00開演
※開場は開演の30分前です
〈場所〉
北とぴあ つつじホール
〈チケット発売開始日〉
10月19日(火) ※全席指定席 pic.twitter.com/BIAID0fNMr