見出し画像

BaseStationについての話2


はじめに

こんばんは。
ご無沙汰しております、きょーちゃんです。
前回BaseStation1.0の話をしておいてなんですが

セットで20,000円

ジャンクのBaseStation2.0、届いてしましました。
HTC VIVEも買ったのでじきに届きます(沖縄からの海送なのでめっちゃ時間かかる)

買ったものについて

買ったこいつらなんですが、2+1といった感じで注文しまして

←二つセット 単品→
電源(12V DC)とファームウェアやらをいじれるMicroB
(と同期用の3.5mm)
あと壁固定用のねじ穴

左がVALVE社が製造したもの、右がHTC社が製造したもの
INDEXについてくるのが左でVIVE Pro2とかについてくるのが右

今の状況

動きません。
ジャンク品で買ったので動かないのは当たり前、というか動かないことを前提に購入したのでなんなら安心、という感じです。

どのように壊れているかというと

  1. 電源を入れる

  2. モーターが回転する

  3. 緑色にランプが点灯

  4. レーザーが照射される…

  5. かと思いきや何もされずに赤いランプ点灯

↓動画はこれ、Valve版もHTC版もおんなじ壊れ方かと

といった具合に全BaseStationがLightHouseしてくれないです。
おそらくレーザーモジュールの不調が原因だと踏み、分解を試みます。


分解

まず、前提として分解している途中に通電は絶対にしないでください。
最悪の場合、失明の恐れがあります。
中に使われているレーザーモジュールの光が目に当たると、というか肌に当てるのすらヤバいくらいの光なので怖い

目からビームではなく、目にビーム
逆かも

当Noteはそもそも分解を推奨する目的で書いているものではなく、備忘録的なサムシングで書いているので、責任は問いかねます。

本題に移ります。


さっきの画像と左右が逆
VALVE版下部のラバーを外した様子
HTC版下部のラバーを外した様子

実際にバラそうとホットガンやギターのピックで試しました
…が、断念しました。

おそらくですが、前面の偏光パネルがレジンか何かでガチガチに止まっているので剥がす、というよりも切るなどしないと開けられなさそう。
HTC版もこのネジを外した先にユニットが待っていました、が。
筐体に引っかかって中のユニットが取れません。
/(^o^)\ナンテコッタイ

どちらの筐体も結局のところ前面のパネルを外さないと中にはアクセスできないようになっています。
破壊からは逃れられない。

完全破壊はまた今度BaseStation1.0が来た時にでもやろうと思います。
(というか交換用のレーザーモジュールないし)

壊さない外し方を思いついた方がいらっしゃいましたら教えてほしいです。

今回はこれくらいで。
また次回。

いいなと思ったら応援しよう!