
SixTONES「コンビ名」攻略法
■SixTONESという言葉を口にする日常
先日、私がとあるアンケートに書いた「SixTONES」を「シックストーンズ」と読まれた方がいました。
あ、SixTONESのことを知らないんだ!こんな身近なところにまだ布教先があったのね❤とスト教(ついに宗教化)の布教をしたくなる気持ちを抑えながら大人なふりをしていた私。多分バレてたけど。
「好きなアーティスト、誰?」とか「どんな音楽聞いてる?」と聞かれると、
「ジャニーズなんですけど」と前置きしてから「SixTONESっていうグループです」と言う
のがクセになっています。
でもなんだかジャニーズ好きなのがいけないみたく聞こえるかも?と思い、ちょっと反省。
ただ、私の場合は単純に
「SixTONESです!」とだけ言うと、聞こえた音から
「あぁ、ローリングストーンズね」と思う人もいるかなー、なんて…(世代の問題)。
「ローリングじゃないほうのストーンズです!」
なら、いけそうですか?(明らかにもっと混乱するだけだよね)
ところで
もう老化で物覚えが悪すぎるため、メンバーの組み合わせである「コンビ名」がなかなか覚えられないというか、なんか腑に落ちないまま、ずっときてるんです。
なら!
ちゃんと法則を読み解いて、自分なりに覚え方を工夫しようと思った師走です。
初心者スト担さんのみなさま、コンビ名が覚えられなくて苦戦している同志の方(い、いないか…)、一緒にコンビ名を攻略してみませんか🍀
■通常時のメンバーの呼ばれ方
まずは、「メンバー間ではお互いどんな風に呼ばれているか?」から復習です(超基本、私向け)。
グループ内でのメンバーの呼ばれ方は…
・ジェシー
→ジェシー
・田中樹
→じゅり
・京本大我
→たいが(ジェシーと高地)、きょも(樹と慎太郎)、きょうもと(北斗)
・松村北斗
→ほくと
・高地優吾
→こーち
・森本慎太郎
→しんたろう
京本大我くんだけ、3種類で呼ばれてるのが興味深すぎます。そしてそのどれにも反応できるのって結構すごいと思う。
通常の呼ばれ方からおさらいしたところで、いよいよジャニーズならでは(という訳でもなかったらごめんなさい!)の「コンビ名」です。
2人組を表すコンビ名は、全部で15パターン(15?!と思ったけど、メンバーが6人でまだ助かったほうなんだろう…)
覚え方を整理してみます。
■コンビ名で使う呼び名
コンビ名で使われるメンバーの呼び名はそれぞれ以下の通りです。
・ジェシー
→じぇ
・田中樹
→じゅり
・京本大我
→きょも、京(きょう)
・松村北斗
→ほく
・高地優吾
→ゆご
・森本慎太郎
→しん
なんと!ここへきて高地くん、「こーち」や百歩譲っても「こち」が使われないという衝撃です。
ちなみに
トップ画像の和菓子を次女(ジャニーズ全く興味なし)はいきなり「ゆご」と読み、一瞬だけ私を喜ばせてくれました…
娘よ
それは
ゆべしです。ゆべしです。ゆべしです…
福島銘菓ゆべし、大好きです❤
■コンビ名における名前の連結ルール
以下のルールで名前を2つ繋げます。そのとき
➀きょもは前にして過保護にしてあげる
②ジェシーと樹は見た目の治安が悪くなりがちなので後ろにしてしまう
注)覚え方を書いてるだけです!治安が悪いのが嫌いなんじゃなくて、慣れるまでがただ怖かっただけ。(慣れたらあっさり沼った)
➂上記3人が絡まないときは、年上を前にして体育会系にする
【年齢順】
ゆご→きょも→じゅり→ほくと→ジェシー→慎太郎
■例外ルール
➀〜➂の基本ルールに沿わない例外の2パターンは後に記載。
ということで、以下、整理した結果です!!
■結果 「コンビ名」一覧
➀ルール適用 →きょもは前!
・きょもじゅり
・きょもほく
・きょもゆご
・きょもしん
・京(きょう)じぇ(または「きょもじぇ」)
②ルール適用 →ジェシーとじゅりは後ろ
・ほくじぇ
・ゆごじぇ
・ほくじゅり
・ゆごじゅり
・しんじゅり
➂ルール適用 →年齢順
・ゆごほく
・ゆごしん
・ほくしん
【例外】
以下の2組は個別にがんばって覚える。
・J2 …ジェシーと樹
ふたりのイニシャルをとってジェイツー。JJでも良いのにな…赤い光弾ジリオンがよぎり過ぎる?
・末ズ…ジェシーと慎太郎
メンバー内で年下の方から順にくるふたりは、SixTONES兄弟のいわば末っ子の「すえず」。
その名の通り、自由奔放に動き回る2人、ふざけまくる2人は末っ子っぽさ満開。
でもいざという時は猛烈に頼れる末っ子たちです。
あああースッキリしました✨
今年の整理、今年のうちに。
これでもう、忘れない!迷わない!!
思考整理にお付き合いいただきありがとうございました。
それぞれのコンビのお話をしていくと年が明ける勢いなので、またいつかの機会に書きたいと思います🍀