KID FRESINO / Easy Breezy
社会人になって、たまたまYouTubeでおすすめされて開いたKID FRESINOのEasy Breezyを観た。
hip-hop的に言うなれば、『くらう』感覚を初めて覚えた瞬間だった。
坊主に黒シャツっていう超シンプルで無駄なものが削ぎ落とされたルックで、シャープさはあるのにギラギラ感やキツさは感じなくて、ただ芯の強さと生き様が伝わってきた。
こんなにかっこいい人がいるのかと衝撃をうけた。漢字二文字で表すなら克己。
冗談抜きで、この動画を見てからhip-hopに対してあった偏見が、雲がすっと晴れるみたいに消えて行ったと思う。
何も刺青が入ってて、悪そうな見た目、暴力や犯罪をかっこいいと思っているような所謂ギャングだけがrapperじゃないんだってこと。
自分の生き様、その時考えていたこと、そしていま現在の感情を、魂を込めて吐露しているのがrapperなんじゃないかと思った。
歌詞を空でも言えるくらい、擦り切れるまで聴いて、次第にlyricが染み込んでいくような感覚になった。
それと同時に動画をリリースしていた、森道市場にも急遽弾丸で行くことにして、hip-hopはもちろん、今まで聴いてた音楽の幅が広がっていくきっかけをもらえた。