
助成金申請しました!
昨日はnoteを書きませんでした。
というのは、先週木曜日にふと浮かんだアイディアに、ぴったりハマる助成金を金曜日にご紹介いただいたのですが、その締切が今日火曜日の17:00だったからです。
今まで採択いただいた補助金はありがたい事に3件あり、いずれも経済産業省管轄のものですが、今回は文部科学省管轄のものです。
経産省と異なり、事業計画や決算書の提出、借入金計画などの提出がなく、フォーマット自体もとてもシンプルに感じましたが、求められている活動の意義や目的も全く異なるので、要項を読んでいても頭の切替がなかなかできず、そういう意味でとても大変でした。
そして、つくづく私は不器用なのだなぁと思いました。
先週木曜日にふと思い立った企画がまだしっかりと固まっていないため、具体的な計画に至っていません。
回りの補助金申請をしている人の中には、補助金をもらうための企画をわざわざ立てる人を何人か見てきましたが、私にはそういう事ができません。
まず企画ありきで、そこにハマる補助金や助成金があれば、集中して申請書が書けるのですが、企画がぼんやりしているとそもそも申請書が書けないのです。
補助金申請のサポートを頼まれても、うまく力になれないのは、そのせいかもしれません。
というわけで、今回はタイムリミットが近いため、助成金申請と新企画の組み立てを短時間で同時に行わないとならず、頭をフル回転させていました。
なんとかギリギリに申請ができて、レッスンに急いで向かいました。
採択されるといいな。
そうすると、今までとは全く違う新しい扉が開きます。
それがどういう未来を運んでくるのかは未知数ですが、ワクワクします。
田中素子
写真は恵比寿で見つけた、映画「パーフェクト・デイズ」の舞台になったトイレ。こんな近くにあったとは...!
いいなと思ったら応援しよう!
