奇跡の連続
ジャックと音楽の木 田中素子です。
今日は、私が直接担当している生徒さんのピアノレッスンでした。かれこれ20年近い付き合いになる親友の息子くん。
まだ会社勤めをしていた私が、恵比寿のスタジオ物件を見つけたのが2016年12月24日。その4日後に誕生した男の子です。
年明けすぐに病院に会いに行き、小さな小さな赤ちゃんを腕に抱いた時に、きっとこの子に音楽を伝える事になる、と感じた想いが、今現実になっています。ニコニコと嬉しそうに飛び込んでくる姿を見るのが幸せで仕方ありません。
2016年末に物件を見つけて、2017年夏に引き渡され、防音と内装の工事をして、2018年1月にオープンしました。
前の物件オーナーが若鍋さんというカメラマンの方で、「お祝いに撮ってあげるよ」と言ってくださった言葉に甘えて、講師写真・スタジオ写真などたくさんの写真を撮影して頂きました。
素晴らしい写真の数々で、私の手作りの拙いホームページでしたが「ホームページが素敵だったので」とお問い合わせやお申し込みをたくさん頂いて、今に至っています。
3年目を迎えるに辺り、もっと伝えたいことをシャープにして、もっと機能的なホームページに作り直そうと、以前より計画をしていたのですが、それと同時期に新しい先生が数名増えることになりました。
今のホームページ写真もプロの方に撮って頂いているので、新しい先生方の写真もプロの方に撮影して頂きたい。
その時に思い出したのが、昨年、私自身がフォトシューティングセミナーに参加して、心が開放されるような、新しい自分に出逢えるような不思議な体験をさせて頂いたJo Moriyama さんでした。
そのフォトシューティングセミナーで一瞬お会いしただけですし、すごい著名な方ですし、身の程知らずかな....。
でも、せっかくだったらお願いしてみたい。
そして、もしももしも引き受けてくださるのだったら、全先生の写真を同じコンセプトで撮影して頂きたい!
頭の中にどんどんとイメージが湧いてきます。
こんな色でこんな表情でこんなポーズで・・・!!
こんな世界観やイメージを伝えられる写真がいいな。
思い立ったら、居ても立っても居られなくなって、ドキドキしながらオファーのメールをしました。OKのお返事を頂いた時は天にも登る気持ちでした。
更に、なんと、超多忙なJoさんと、同じく超多忙な先生方のスケジュールが、たった1日だけぴたっと合ったのです。
ああ、全然書き終わらない。
また続きを書きます。
また間に他の記事を挟むかもしれません。
それだけ、最高コンディションで書きたい記事です。
ジャックと音楽の木
田中素子