![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72801058/rectangle_large_type_2_27c6661fa225449d27b677e7aab4c079.jpg?width=1200)
それすなわち愛情也
茨城県常総市のきりちゃんふぁ〜むです。
久々に晴れ渡る空ということで、我が家のズッキーニたちに愛情たっぷり、お水をたっぷりと与えました(笑)
萎れてるわけではありませんでしたが、水を与えている側から嬉しそうに笑いかけてくれたような気がしました。
やはり、愛情と同等に水もたっぷりと欲しいですよね。
ただし、与えすぎても軟弱者になってしまうので、水加減は何年経っても難しいです、、、。
まだかまだかと
だいぶ大きくなりました。
いつもなら植えてもおかしくない頃ですが、今年は例年よりも寒く、強い風が吹くため、もう少しだけ大きくなってから植えてみようかなと思います。
ポットから土壌に移動した後は、急な環境変化に置かれるため、油断していると苗がグッタリしたり、全く育たなくなったりと、予想外のことが起こりかねます。
なので、その状況を想定した上で準備をしていかないといけません。
まだかまだかとズッキーニたちは、待ち構えていますが、、、
もう少しの辛抱だからと言い聞かせる毎日です。