某家電量販店での出来事

誰もが知っている某家電量販店でノートパソコンを買うことにしました。
とは言っても、消費税が5%→8%になるギリギリの3月後半の頃だったので慌てて行って買うことに。
ノートパソコンを色々と品定めして増税前だからこれにしようと決めました。
決めたはいいけど、手持ちが少なかったので現金が足りませんでした。ポイントを使っても到底足りません。クレジットカードはその時持っておらず。
そのため、店員に相談してこのパソコンを買いたいんですけど今は手持ちがなくて、1週間か数日以内に買って4月になりますが増税前の値段になりませんか?と相談したところ5%の時の値段でいいですよと返答されました。そのことに納得して、予約のみをしました。4月の最初の週くらいに届いたと連絡が来たためノートパソコンを買うことに。
いざ、買おうとしたところ消費税8%の値段を取ろうとしたのでそれはどう考えてもおかしい!と激怒しました。予約は確かに3月後半にされていて、店員にもその話をしているし、その日は手持ちが少なくて4月になって8%の値段にされるんだったら3月後半の当日の日に買ってるでしょう!と言いました。そうすると店員は内線で連絡し始めて10分くらい待たされました。もう何か煮え切らない店員の態度にイライラして、これはもう本当に話がおかしいから本社に連絡しますよと言ったところ、5%の値段になりました。

ということはこっちが折れてたら8%の値段だったの?とさらにキレたくもなります。一応、物は5%の値段で買えたので本社への連絡はやめにしました。
連絡してこっちがその店の中でブラックリストみたいな扱いをされても困りますからね。

おかしいことはおかしいと言わないと後悔しますので皆さんも気を付けて下さい。


では、また。

いいなと思ったら応援しよう!

Eiju@神奈川
読者の方を楽しませるよう頑張って記事を書いていきますのでよろしくお願いします(^○^)