
【119日目 note千日回峰行】部活動と仕事の関係性
学生時代に部活動を本気でしていたにもかかわらず
社会人になった今、やっている仕事に身が入らないという人
学生時代は賃金を貰わずに
部費や遠征費を払ってまで行って部活動をしていませんでしたか。
しかしながら
社会人になってからは、お給料をもらいながら仕事をしています。
それなのに何故
仕事や残業がしんどいと感じているのでしょうか。
学生時代は練習は残ってでもやっていませんでしたか?
残業と何が違うのでしょうか。
何故、そこまで部活動に打ち込めたのでしょうか。
必ず理由があるはずです。
これから社会に飛び立つ新社会人や
これから就職活動を始める学生諸君には
是非この問題を考えてもらいたいと思います。
考えた上で、その理由と被るような仕事を探すと
成長出来ます。
(決して残業を推奨しているわけではない)
2020年9月30日 23:54
いいなと思ったら応援しよう!
