![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29300914/rectangle_large_type_2_61737041697422be6f0abf1cf0bcf834.jpg?width=1200)
【25日目】note千日回峰行 進化
この世に生きとし生けるすべてのものが幸福になるまで、あらゆる救いの手を差しのべることができますように。<入菩提行論>
私たちは、インターネット等の急速な発達により
様々な事に考えを巡らせる事が出来るようになりました。
例えば、今から約10年前にあなたはスマートフォンを持っていたでしょうか。
まだ、スマートフォンが普及する前の私たちに
現在の世の中を想像する事が出来たでしょうか。
せっせと会社の為に自らの時間を消費し、賃金を稼ぐ間にも
将来の偉人は未来に想いを巡らせながら、わくわくしながら生きているのかもしれません。
一説には、現代人が1日に考える物事の量は
縄文時代の私たちの祖先の一生分に値するとも言われています。
そんな激動たる過去10年にも増して
近年のAIやIOTの普及、自動運転技術の登場、ゲノム編集技術の実用化などのTechnologyの発達は、私たちの生活をより短時間に変化させてしまう程
急速且つ強力なエネルギー源だと感じています。
地球規模で急速発展を続ける、一種のシンクロニシティは
地球規模での各エネルギーの膨張を示唆しているのかもしれません。
2020年は
・コロナ禍
・人種差別問題
・大災害
・蝗害
・大飢饉
有り余るエネルギーの放出は
これからの未来をより見えづらいものに変化させていると同時に
私達、人類に対しても多様性を認め、友愛の心でお互いを尊重すべき
マインドの転換期に差し掛かっているのかもしれません。
2020年6月28日 25:30
いいなと思ったら応援しよう!
![ナナガツカラノムショク の note千日回峰行 ~もう帰って起業してやる!~](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69742766/profile_a51c3abe1ce35b195a7048f4f05db5fa.png?width=600&crop=1:1,smart)