【50日目】note千日回峰行 不完全
彼は大切なものを人に与え、困難なことを行い
苦痛に耐え、自分の秘密は告白し、人の秘密は守り
困窮している者を助け、堕落した者を拒まない。<パーリ語経典>
誰もが、我が身の事のみを考える世界であれば、
それは、誰もが惨めな思いをする世界となります。
人は独りでは生きては生けない事に改めて気付かされます。
自分の考えと言う「ものさし」が
必ずしも正しいと思い込んではいけません。
まして、それで他を測り比べるなどは言語道断。
人が、各々で持つものさし全てが正しく、且つ不完全である。
その事を改めて理解し全てを許し受け入れてみる。
まずは、そんな1日を作ってみてください。
きっと、これから来る時代に必要な最初の1日になります。
2020年7月23日 24:01
いいなと思ったら応援しよう!
1人では何もできないからこそ、人の助けが身に沁みます。