見出し画像

【20日目】note千日回峰行  価値

成功者になろうとするのではなく、むしろ価値のある人間になろうとしなさい<アルベルト・アインシュタイン>


前職のコンサルティング会社では、社長から
「大体、俺は3か月で使えない奴はクビにする」と常に言われていました。

その時に私は
「クビになったらどうしよう」
「クビにならないように頑張らなければ」

そう思い
毎日始発で会社に向かい、近くの喫茶店で

日本経済新聞を読んでから2時間早くサービス出社し

就業後は日報やその日の社長の会話を録音した音声を聞きながら

遅いときには、朝4時までレポートを書く毎日でした。


何が何でも、食らいついてやる!
そんな意気込みで頑張っていたのも

元を辿れば
「怒られたくない」や「認められたい」という

単純な動機だけしかなかったように思います。


しかし
クビになったからという理由で人間の価値は落ちるのでしょうか。


答えは「NO」です。


人の価値は自分自身で見出すものです。

「クビにする」「辞めろ」「殺すぞ」

という社長からの言葉の圧力で
自分自身を見失っていた事に気づきました。


どうやら、自分の価値は自分で創造するもののようです。


2020年6月23日 24:32

いいなと思ったら応援しよう!

ナナガツカラノムショク の note千日回峰行 ~もう帰って起業してやる!~
1人では何もできないからこそ、人の助けが身に沁みます。