見出し画像

【36日目】note千日回峰行  ゴール

生き残る種とは、最も強いものではない。最も知的なものでもない。それは、変化に最もよく適応したものである。<チャールズ・ダーウィン>


完璧主義なところがあると

物事を始めたとて、結果がすぐに見えてこない事に対し

本当に意味がある事なのかと疑問に感じる事があります。


ただ、直にでも自分を変えたいというのであれば方法はあります。

1、引っ越し

2、転職

3、起床就寝時間の変更

この3つをすれば、間違いなく人生に変化が訪れます。

これが「短期強制変化」です。


一方で、変化はすぐに起きない事に気付いている人は

日々の努力を怠りません。

例えその変化の角度がたった1度であろうとも
長く続けた際のゴールが大きく違うものになる事を理解しているからです。


これが「長期任意変化」です。


人間性はすぐに変わらない事に気付き「今」を少しづつ変える事は

将来の自分のゴールに大きな影響を与えてくれるのかもしれません。


2020年7月9日 24:31

いいなと思ったら応援しよう!

ナナガツカラノムショク の note千日回峰行 ~もう帰って起業してやる!~
1人では何もできないからこそ、人の助けが身に沁みます。