
Blast Gold配布第2弾 & Blitz Points
更新:2024/04/21
2回目のBlast Gold配布に関する情報とBlitzについての補足情報です
概要
Blastの概要と利用方法はこちらのNOTEにまとめてあります。
Blast Gold配布第2弾
10MのBlast Goldが4/22以降にBlast上のプロジェクトに配布されます。
Goldの分配方法が見直されdAppsの種類やBlastでの活動内容などを基に配布量が決められたようです。
詳細:Googleドキュメント
前回のNOTEで取り上げた4個のdAppsは今回も順調にGoldを入手しています

Blitz
Blitz Point
Blast上のPerpDEXであるBlitzは3種類のポイントを配布しています。
i) Blitz Point
ii) Blast Point
iii) Blast Gold
基本的にはトレードボリュームとLP提供によってポイントを稼ぐことになりますが、Galxeやソーシャルエンゲージメント、コンテンツ作成などでポイントを稼ぐことも可能です。
イニシャルドロップ
4/16より以下のユーザーへ350M以上のBlitz Pointの配布が開始されました。
i) NFT保有者:Pudgy Penguin・BAYC・Wassies・Memeland’s Captainz・Azuki
ii) DeFiユーザー:GMX V2・Aave・Gains・Hyperliquid
iii) Vertexユーザー
iv) Blitzユーザー
クレームは4/29までです。対象の方はBlitzで確認してみてください。
Galxe
キャンペーン4:クイズの答えは👆に書きました。
トレード
BlitzはArbitrumで稼働しているVertexのチームが開発しています。
UI/UXは非常に優秀で手数料もメーカーは0%、テーカーは0,02%と非常に低いです。
取引毎のウォレット承認もなく資金を一度デポジットしてしまえばCEXのような取引を行うことができます。
担保はUSDB/wETHをデポジットします。

まとめ
$BLASTの発行は5月頃と予想されています。
PerpDEXを普段から利用されている方もこれから使ってみたいという方にもBlitzはお勧めし易いdAppsではないでしょうか。
メインネットで稼働しているためご利用の際は資金管理など慎重に行ってください。