Algemの利用方法
最終更新日:2023/11/18
概要
ネットワーク:Astar Network
ステータス:Mainnet
Algemの概要:リンク
リキッドdAppsステーキング
・Algemへ移動しウォレット接続
ステーキング
$ASTRをステーキングすることで同量の $nASTR を貰えます
$nASTRはAstar Network上の提携dAppsで運用可能
記事投稿時点ではSiO2を利用するのがベスト(リキッドレンディングで解説)
・"Stake" ⇨ "Choose dApps"
・dAppsを選択 ⇨ 数量入力しconfirm ⇨ "Confirm" ⇨ "Stake"
・”More"をクリックするとステーキングの詳細を確認できます
アンステーキング
アンステーキングして$ASTRを受け取るまでにタイムラグが発生します
通常は10-13era (1era ≒ 1日)
即時アンステーキング (Immediatelyに✅) を利用する場合の手数料は1%
"Unstaking pool" が保有している$ASTRを即時アンステーキングで利用
・"Unstaking" ⇨ dAppsを選択 ⇨ 数量入力しconfirm ⇨ "Unstake" ⇨ "Confirm and unstake"
・カウントが0になればアンステーキングした$ASTRをクレームできます
リキッドステーキング
リキッドステーキング
$nASTR/$ASTRプールへ流動性を提供することでスワップ手数料を稼ぎます
報酬は各dAppsのネイティブトークン
dAppsステーキング報酬に比べてAPRが低いため利用機会は少なそうです
・利用したいdAppsを選び "Go to app" をクリック
・"Deposit" ⇨ $nASTR数量入力($ASTRは自動入力)⇨ "Stake LP automatically" に✅ ⇨ "Deposit"
Withdraw
・流動性を解除する場合は "Withdraw" で "Withdraw tokens automatically" に✅を入れて実行してください
リキッドレンディング
リキッドステーキングでは1:1の$ASTR/$nASTRが必要ですが
リキッドレンディングでは$nASTR単品で有効活用できます
報酬となる $SIO2 は未発行です
Supply
・SiO2へ移動
・"Supply" ⇨ 数量入力 ⇨ "Approve"
・完了すると右上の "My supply balance" に反映されます
Withdraw
・"Withdraw" ⇨ 数量入力 ⇨ "Withdraw"
Borrow
・"Borrow"を選択 ⇨ $ASTRを選び数量入力 ⇨ ✅を入れて ⇨ "Borrow"
Repay
・"Repay"を選択 ⇨ $ASTRを選び数量入力 ⇨ "Repay"
レンディングについて補足
・報酬額が自動更新されません。
- Supply/Withdraw/Claimを行うと報酬額が更新されます。(次期アップデートで自動更新化予定)
・$snASTRについて
- SiO2ファイナンスへ直接$nASTRを供給すると$snASTRが発行されます
- 通常は$nASTRを保有しているとdAppsステーキング報酬対象となりますが、SiO2へ預けた$nASTRは報酬対象外となります
- $snASTRをAlgemへ預けることで再度dAppsステーキング報酬対象になります
・Health Factor
- 預けた資産の40%まで借入が可能です
例)預金:$1,000 - 借入限度額:$400
- 担保の48%で清算
例)預金:$1,000 - 借金の評価額が$480へ上昇 ⇨ 清算
- 清算手数料:12.5%
例)預金:$1,000 - 借金の評価額が$480へ上昇 ⇨ 清算
清算手数料:$480 x 12.5% = $60
清算額計:$540
- 清算リスクが高まった場合は担保を増やす・
・借入は$ASTRのみ
- ユーザーがレンディングに慣れるまで
- 今後借入可能なトークンが増える予定です
・SiO2ファイナンスで$nASTRは借入不可
- 今後も$nASTRの借入は不可能です
- 借り手からの手数料収入が入らないため$nASTRのレンディング報酬は$SIO2のみとなります
リンク
Website:https://www.algem.io/
Twitter:@Algem_io
Discord:Algem
Docs:https://docs.algem.io/
Blog:https://blog.algem.io/
Zealy:Algem