見出し画像

とろみ剤、神!「トロミアップ エース」

こんにちは、むしゃ子です。

私は、自分のような障がい児ママが
自分と子を受け入れて、
笑顔で子育てできるように活動しています。


今回は、とろみ剤についてのお話です。

現在、むしゃ美は
言語療法(ST)を受けていて、

飲み物はとろみをつけています。

初めてとろみ剤を使った時に、
すごく感動したので、
そのことについて書きます。

では、どうぞ。



とろみ剤、初めはあまり乗り気ではなかった

むしゃ美は、
現在、言語療法(ST)を受けています。

2回目の時に

「むせるようであれば、
とろみをつけてあげてください」
と言われました。

しかし、
私はあまり乗り気ではなかったのです。

なぜなのか。


私は、もともと医療従事者です。

高齢者の方がお茶を飲む時、
いつも看護師さんが、
お茶にとろみ剤を入れて飲ませている場面を
よく見てました。


だから、飲み物にとろみをつけると、

『飲み込みが苦手になったご老人』
という印象があったのです。

それを、むしゃ美に。。。。。
という想像をすると

あまり気持ち良いものではなかったのです。


さらに、私の考えでは

「母乳はとろみついていなかったけど、
あまりむせていなかったよ?」

「赤ちゃんが飲むものに、
粉を入れて、大丈夫なのかな?」
と思っていました。


離乳食にとろみをつける時は

いつも片栗粉を使用していました。

そして、最近、
やっっっと、むせが少なくなって、

「とろみは卒業だ!」と、

やっっっと
楽になった気持ちでいました。


だから、再び
「とろみが必要です」と言われて、

あまり乗り気がしなかったのです。

「せっかく、卒業したと思っていたのに。。。。泣」


看護師さんがきっかけで使うことに!

でもある日、

日帰りのショートステイを利用した時、

看護師さんに

「お茶を飲ませると、口から、
どんどん流れ落ちてきてしまいますね。
もしかしたら、とろみを付けると、
それがなくなるかもしれないので、
こちらでもやってみますね。」と。


それを聞いた、私は

「確かに、だらだらと大量に口から流れ落ちてくるなぁ。
もしかしたら、とろみをつけたら、
それが無くなるのかしら?」と。


飲んでいる途中で、
だらだらと大量に口から流れ落ちてくるので、

「本当に飲めているのかな?」
と思っていたところだったので。

このことがきっかけで、

「よし!使ってみよう!」と思い、
とろみ剤を使うことにしました。


片栗粉は面倒くさい!

先ほどもお伝えしたように

もともと離乳食で使っていたのは、
とろみ剤ではなく、片栗粉を使っていました。


片栗粉は、必ず火を入れる必要があります。

粉なので、あらかじめしっかり水にときます。

そして、徐々に温めていきます。


電子レンジで温める際も、
何回かに分けて、温めていました。

なぜなら
一度にチンしてしまうと、塊ができるので。


今回、初めて飲み物にとろみを付けることになったのですが。

麦茶を片栗粉でとろみを付けるとなると、

工程が多く、

「とても面倒くさいな」と思いました。


具体的には、

むしゃ美用の麦茶を作る。

小鍋に麦茶を入れて、

水溶き片栗粉を入れて

混ぜながら、温めて、

火が通ったら、小鍋を火から下ろし、

粗熱をとって

冷蔵庫。。。。。。

想像するだけで
「あーーーー!めんどくさい!!」


なので、
今回からとろみ剤に頼ることにしました。


とろみ剤、神!!

市販のとろみ剤。

介護用で使用されているものです。

裏面の説明を見ると、

「冷たい飲み物でも使えます」と書いており

私の目は、「キラーン」

すぐに購入。

ルンルンの状態で家に帰り、

早速、使ってみました。


冷たい麦茶にとろみ剤をふりかけたら、

あっという間にとろみがつきました!

いとも簡単に!


「こんなに簡単に付くのか!」

「火も入れなくてよいのか!」

「なんなんだ!この手軽さは!!!」

感動でした。

片栗粉で一喜一憂していた自分を
笑ってしまいました。


慌てて買ってしまったので、
気が付かなかったのですが

裏面見ると、添加物が入っていました。


ドラックストアに行くと、
赤ちゃん用のとろみ剤があったので、

そちらも使ってみました。

もちろん、添加物は入っていません。


しかし、コップに入った麦茶に
とろみ剤を入れると、

水分量が多いからか、大量に入れないと
とろみが付かず。

出来上がったのは、
ものすごく白く濁った麦茶。

味も変わってしまっていました。


だから、少量でもとろみが付く、

市販のものを使おうと思いました。


ドラックストアでは、
たくさんのとろみ剤があります。

赤ちゃんが飲むものなので、

なるべく、添加物が最小限のものを、と思い、

何件も行った結果、私が選んだのがこちらです。

個包装のものを買ったこともあるのですが、
すぐに無くなってしまったので

大袋のものを買いました。

今は、とても気に入っています。


まとめ

今回は、とろみ剤について書きました。

以前離乳食を作っていたころは、
片栗粉を使用していましたが、

時間と手間を考えれば、
とろみ剤を使った方が良かったかなと。

赤ちゃんにあげるものだから、
添加物が気になりますが、

今回紹介した、とろみ剤は、
本当に最小限だったので、

こちらをリピートしようと思います。

少しでも参考になれば、嬉しいです。

以上です!
最後まで読んでくださって
ありがとうございます!

いいなと思ったら応援しよう!