見出し画像

《栃木》いわむらかずお絵本の丘美術館

前回の那珂川町馬頭広重美術館から車で20分程の
ところにあるので行ってきました!
いゃね、ほんとに車が1台通れるぐらいの道幅で
「ほんとにある?こっちで合ってる?」なんて
不安になりながらも無事に到着。

いわむらさんといえば「14ひきのシリーズ」だと思っていたけど他にも色々な絵本を出版されていたようで初めて見るものばかり。
作品には父親目線で生まれたシーンもあるとか。

今回のお気に入りはタンタンのずぼん
吊りずぼんで飛んでくシーンが好き

絵本の原画や試し本など貴重な展示がされていた。
こじんまりしている展示室には原画などが色鉛筆やパステルで色付けされていて温かい色味がほっこりする。
動物と自然の物語が多いのは のどかな風景の栃木県益子町に住み始めたかららしい。

チケットかわいい

展示の他にはキッズルームとしておもちゃや本が置かれていて長い時間楽しめるようになっていた。
ショップには14ひきのシリーズグッズが豊富にあってTシャツやバッグ等に塗り絵ができるみたい。
小さい子も飽きない美術館ていいな。


帰りに道の駅きつれがわで温泉パンを食べた。
鮎も美味しいよねぇ。

次回→東京

いいなと思ったら応援しよう!