見出し画像

「捨てられた犬が保護される」動画を見せたら娘はどんなことを感じるのか?

この春小学1年生になるにあたって
どんな環境を与えることで
社会問題や自分の生き方を考え
行動に移すことができる子になるのだろうか?

ずっと考えてきました

ふとYouTubeで
捨てられれた犬が保護される動画が目に止まり見てみた

我が家にも
大切な「もかちゃん🐶」がいます
娘が生まれる前からいるので
もかちゃんがいる生活が当たり前だし
大切な家族です

そんな娘に
この動画を見たら
どんなことを感じ
どんなことを考え
どんなことを私に教えてくれるのだろうか?

私の質問力が試される!!(笑)

まだ6歳
どんなことを感じるのでしょうか?

早速見せてみることに
↓ちなみにこの動画

https://youtu.be/-5l6mGb7PAE

桜ちゃん(保護犬)が道にいて
お腹を減らして、ご飯を探しているのかな?

この場面を見せて、一旦停止
これをみて、いちかちゃんはどう思う?

🍓んー、ママとパパと離れちゃったのかな?
かわいそうだな、、、
ママとパパどこに行ったんだろう?

迷い犬や捨てられるという概念がない娘
そりゃあ、そう見えるよね?

👩‍🦰うんうん、そうかもしれないね!
でもね、実はこの子、、、
本当はもかちゃんみたいに、家族いたんだけど
どんな理由かはママにもわからないんだけど
捨てられちゃったんだよね?

🍓え、、、、?
なんでそんなことするの、、、?
※いちかちゃん、涙が溢れてくる、、、

👩‍🦰なんでだろうね?
ママにもわからない
いちかちゃんはなぜだと思う?

🍓わからない
いっちゃんなら捨てたりしない

👩‍🦰ママもそんなことはしないかなー!
だってさ、もかちゃん🐶を捨てることと同じだよ?

🍓いっちゃんだって捨てない

👩‍🦰でもさー、よくみてみて?
わんちゃんの毛が抜けてさー
皮膚病みたいになって、なんか汚いじゃん?
もしかしたら、病気になっちゃったから捨てちゃったのかもよ?
病気になったら汚いし、嫌じゃん?

🍓確かに、汚いかもしれない
でもさ、そうなったら病院に連れて行けばいいじゃん?
いっちゃんだったら絶対病院に連れて行く!!

👩‍🦰でもさー、病院連れて行くのだって
お金もかかるし、看病するのだって大変じゃん?
そんなの嫌じゃーん!

🍓いっちゃんは、絶対看病する!
小学校早く帰ってきて、看病する
良くなるまで面倒も見るから!

👩‍🦰いっちゃんはもかちゃん大好きだもんね!
ママも大好きだから、もかちゃんが同じことになったら
病院に連れて行って、よくなるまで看病もするよ
でもね、それができない人たちがいたんだよね。

🍓なんでなんだろうね、、、

👩‍🦰ママもなんでなんだろうって思うよ

🍓ねえ、ママ
このわんちゃん、いっちゃんちに連れて帰れないの?

👩‍🦰このわんちゃんを連れて帰りたいの?

🍓だって、1人ぼっちは可哀想だし
病院にも連れていかなきゃいけないし
いっちゃんが看病するから、連れて帰りたい

👩‍🦰※今度はママが涙、、、

🍓どうやったらこの子連れて帰れる?

👩‍🦰この動画の続き見よか!

この動画の続きを見ながら
このわんちゃんは、この動画を撮った
お兄さん、お姉さんが家族として迎え入れて
桜ちゃんって名前がついたんだよーって話をしました

ちょっと残念そうな娘ではありましたが
今家族のもかちゃんを大切にしようね!
ご飯もお皿に入れてあげないと食べられないし
外に出してあげないと、おしっこもできない

もかちゃんは大切な家族だから
もっともっと大切にしていこうね
そんな話をして終わりました

そして最後に
今の自分にできることってなんだろうね?と聞いてみる

いっちゃんもね、こういうわんちゃんがいたら
家族にできるようなことやりたい!

そこまでたどり着いたか!
いろんな答えがあるだろうし
娘みたいに保護したいって思わなくても大丈夫で
その子が何を感じて、どう行動したら良いのか?
社会問題が少しでも解決ができるのだろうかと
自分なりに考えることが大切だと思っているし
私はその部分を大切にしている

この時に
ママの思いやこう言うこと言ってほしいなーの
誘導は決してしない

誘導しちゃうと
そもそもコーチングじゃないし
子育てになると
ママのエゴじゃないかなって
私自身は思っています

その子が感じた・思ったこと
そのままでいいの

いちかちゃんも
そんなこと考えられるようになったんだねと
感動しっぱなしの時間となりました


ーーーーーーーーーーーーーーー
小学1年生女の子ママ ゆき
ママと子どもが幸せになる「子育てコーチング」

現在第2子妊娠中(2023.10月末出産予定)
娘の料理インスタライブ
「いちかのひとりでできるもん」
☆毎週水曜日16時〜

公式ライン


いいなと思ったら応援しよう!