見出し画像

【実績ゼロから273部販売】即実践できる有料note作成マニュアル

残り19

会社にいる時間、寝ている間、飲み会の真っ只中でも、気づけばスマホにnoteの購入通知。

これぞ、会社員がnoteを書く1番のメリット。

「実績ゼロ」「スキルゼロ」「コネなし」「カネなし」どこにでも居る平凡な会社員だった私が、

𝕏運用を始めてたった3ヶ月で、
noteで37,560円の収益化に成功しました。

ということで、
本記事ではたった3ヶ月で収益化を果たした戦略と
有料noteの作り方をお伝えします。

こんにちは、マッスル営業マンです。

私は東証一部の上場企業に勤めながら、スモールビジネスとして𝕏とnoteを活用しています。

実績としては、
𝕏運用を始めて10ヶ月でフォロワー1万人を突破し、累計273部のコンテンツを販売しました。

趣味は𝕏と筋トレです!(笑)

話が脱線してしまったので本題に戻りますが、

この記事を読んでくれているあなたは、
少なからずnoteに興味をお持ちでしょう。

それもそのはずで、noteの会員登録者数は年々右肩上がりに増え続けています。

引用元:PRTIMES(note会員数が前年比30%増の500万人超に!クリエイターエコノミーの拡大へ収益など数字公開)

見ての通り、ここ5年で5倍も伸長しています。
凄まじいですね。

世の中の関心が集まっている中で、

①noteで収益化を目指したいけど、
何を書けばいいか分からない

②アイデアはあるのに、
どこから手をつけるべきか分からない

あなたは、こんな悩みを抱えていませんか?

実際にこの悩みは、
私が過去に経験してきたものなので
気持ちは痛いほど分かります…

この悩みの根本的な原因は大きく2つ。

①過去の経験にのみ焦点を当てている
②アイデアを形にするプロセスを理解していない

実績もスキルもないから
書くことがないって人は過去に囚われすぎです。

現在・未来に意識を向けると、好きや得意を活かしたコンテンツが生まれやすくなりますよ。

一方で、実際にどう書けば良いのか分からない人は、シンプルに書き進める手順を把握していないだけです。

プロセスさえ理解すれば、迷わず書けるようになるので安心してください。

もし仮にこの問題を放っておくと、

・読者に知ってもらうきっかけを失う
・フォロワーとの関係構築の機会を失う
・得られたはずの収益をみすみす逃す

といった深刻なデメリットが生じます。

最終的には、誰からも認知されず、
いつまで経っても1円すら稼げない
残念なアカウントになります。

私自身、特に目立ったスキルも実績もない平凡な会社員でしたが、そんな私がこの問題をどのように解決したのか?

私が行った施策は大きく2つです。

①努力している姿をリアルタイムで発信しながら実績を作る
②コンテンツの作り方を1から学んで実践する

発信しながら実績を作ると、
「この人は信用できる」と聞く耳を持ってもらえる→安心感が生まれる

努力の過程を見せることで、
読者に応援してもらえるアカウントになる
ファンが増える

noteの作成ステップさえマスターしてしまえば、どのテーマでも迷わずスラスラ書けるようになる→マネタイズポイントが増える

つまり、中長期で安定して収益が生まれる強いアカウントになります。

会社にいる時間、寝ている間、飲み会の最中でも
noteの購入通知がポンポン届くようになります。

この記事を読んで下さった方の感想を紹介します
⇩⇩⇩

実際に私は、本業で汗水垂らしてる時間や寝ている間にnoteが売れる理想の状態を実現できています。

私のように既に副業を始めている人からすれば、
こんなにおいしい状況はありません。

ですが、

あなたはこのままで有料noteを売れますか?

読者から信頼を勝ち取る自信はありますか?

今後は
・有料noteをバリバリ売る人
・一向にマネタイズできない人

の二極化が進み、
両者の格差はどんどん広がります。

ということで、実績もスキルもなくて何を書けばいいか分からない人のために

【実績ゼロから273部販売】即実践できる有料note作成マニュアル

をリリースします。

また今回、
『即実践できる有料note作成マニュアル』を購入された方には、
特別に有料級の特典を2つご用意しました。

特典①:プレゼント動画
『本業と副業を並行しながら𝕏運用で月30万を稼ぐ方法』

・いくつかコンテンツを買ってみたけど、思うような成果が出ない
・商品を販売してみたけど、売れなくてやる気を失ってしまった
・このまま続けても、収益化できるか不安で辞めてしまいそうになる

こういった悩みを抱えている人に向けて、こちらのプレゼント動画をお渡しします。

この動画を見ていただければ、今の自分に足りない要素や今後やるべきことが明確化するはずです。

動画の視聴を希望される方は、本コンテンツの最後で受け取り方法を説明します。

特典②:note添削サポート(30分)

こちらの特典は、『有料note作成マニュアル』の感想を送付いただいた(引用RT)方限定で実施いたします。

note添削サポートでは、コンテンツを作成する中での悩みや困りごとなど1on1でアドバイスさせていただきます。

ご自身のコンテンツ作成にお役立てください。

ざっくばらんにお話しましょう!

こちらの有料note作成マニュアルは、
こんな方におすすめです。
・noteを書いて収入を増やしたいけど、実績もスキルもなくて何を書けばいいか分からず困っている方
・既に執筆テーマは決まってるけど、どこから手をつけるべきか悩んでいる方
・今後、有料noteで継続収入を得たい方
・副業で0→1を達成したいサラリーマン

一方で、こんな方にはおすすめしません。
・どうせ無理と思っている方
・自動化して楽して稼ぎたい方
・読んで満足して行動に移さない方

本コンテンツは販売部数に応じて値上げします。
定価1,990円ですが、リリース当日は1,000円割引の大特価セールを実施するので、最安値のうちにどうぞ。


それでは本編でお会いしましょう!

ここから先は

21,771字 / 11画像

¥ 1,990 (数量限定:残り 19 / 30)

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?