![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104914205/rectangle_large_type_2_213de9f0610da34029919a3179aada1b.jpeg?width=1200)
グループホームって何?
皆さまこんにちは!結城エマです。
今回はグループホームとはなんなのか、紹介していきます!
それではAllons-y!
グループホームとは?
グループホームとは、正式には共同生活援助のことを指します。障害を持っている方が自立を目指してスタッフに援助を受けながら共同で生活する施設です。
対象者は主に精神障害、知的障害、身体障害、難病を持っている方です。
※今回は障がいを持っている方が利用できるグループホームを紹介しています。高齢者向けのグループホームは厳密にはこちらのグループホームとは違うので、お間違えないようお願いします。
グループホームってどんな感じ?
生活のサポートが受けられるシェアハウスと私は解釈しています。障害の種類・介助度の違いなど関係なく受け入れられ、スタッフのサポートを受けながら自立に向けて切磋琢磨しています。
外観は普通の一軒家やアパートです。もちろんグループホーム向けに作られた建物もあります。
場所は閑静な住宅街や、駅近など、様々な場所にグループホームがあります。
サポート体制
グループホームにもよりますが、
・就業サポート
・通院介助
・手作りの食事
・相談支援
など!
リーフレットや自治体、支援センターなどであなたに合ったサポート体制をしっかりと確認しましょう。
GHってなに?
GHとは、Group Home(グループホーム)の略語です。
普段口語では使いませんが、文章語になると略して書く方がいらっしゃいます。(私自身も略すことが多いかもしれません。)
グループホームに見学に行こう!
グループホームに入りたいなぁと思ったら、まず自治体から資料を貰ってみましょう!
・駅近か
・お店が多いところか
・自然がたくさんあるところか
・職場から近いところか
・通院してくれるところか
・実家から近いところか
など、あなたが求めている場所を探していきましょう。
大体このあたりが良いかなぁと検討がついたら、実際に行ってみてください。
管理者に伺ったらリーフレットと内容が違うという話も聞いているので、しっかり話を聞くとハズレがないかもしれません。
管理者のお話を聞いて矛盾がないか、しっかりサポートしてくれるホームなのか吟味する必要があります。なぜなら、そこはあなたが暮らす場所かもしれないのです。
最後に
私の経験上、今までの利用者さんはいくつかのグループホームを回って現在の所で暮らしている方が多い印象です。
数カ所回ってみるとお気に入りのグループホームが見つかるのではないのでしょうか。
今後もグループホームについて、発信していきたいと思っています。
気になることがあれば、是非コメントいただけたら幸いです。
今日の花
今回の花は…わかりません;
Googleさん的にはオオツルボというみたいです。
花言葉は「多感な心」、「変わらない愛」 とっても素敵ですね。