![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155622856/rectangle_large_type_2_9aee729f7bd1ab78d62b9f36d2482343.jpeg?width=1200)
ヨーロッパ周遊の旅2024~エジプト~
今回はエジプト、カイロでのことを書いていきます。
カイロには2日間滞在しました。カイロは朝到着してそのままエジプト考古学博物館に行きました。エジプト考古学博物館ではジェセルやかフラーの像に加え、黄金のツタンカーメンを見ることができます。
![](https://assets.st-note.com/img/1727260154-AWudONayblgIstTmYxJHFjL3.png?width=1200)
ツタンカーメンの飾られている部屋は撮影が禁止されているので、目にしっかり焼き付けました。想像以上に広くて見どころが沢山あったのですが、冷房がついておらず暑かったです。エジプト考古学博物館を見た後はすぐ近くのホテルでアフターヌーンティーをいただきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1727260202-px7IBvn4NXUa1H9uetzmSyPK.png?width=1200)
宿泊したホテルは部屋からピラミッドの見える部屋にアップグレードしてもらうことができました。とても贅沢な景色を楽しみながら部屋とラウンジでゆっくり身体を休めました。夜はピラミッドの見えるホテルのレストランで軽く食事をしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1727260355-SwcmHlsUg0LqOW84FAZI3kjK.png?width=1200)
翌日は早朝にホテルにタクシーを手配してもらってギザのピラミッドに行きました。ピラミッドの中に入ったのですがお墓のある場所まで急で天井の低い階段が続いていました。他の観光客の方も目的の場所につく頃には息切れしていました。私はサンダルで行ってしまいスニーカーで行けばよかったと後悔しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1727260979-qgvkr4yjNtdbFLlPseWC5QmA.png?width=1200)
ピラミッドを観光した後はホテルに戻って朝食をいただきました。エジプトのメーカーのヨーグルトがとても濃厚でおいしかったです。朝食後はラウンジでのんびりしてフォーシーズンのナイル川の見えるレストランで夜ご飯をいただきました。エジプトの伝統的な料理を食べたかったのですが、イタリア料理のお店だったのでパスタや白身魚を食べたのですがとてもおいしかったです。特に付け合わせのパンがおいしかったです。
![](https://assets.st-note.com/img/1727261031-YnDjJSXW08dsuNrmCGM5EKwe.png?width=1200)
夜はケンピンスキーのルーフトップバーでおいしいお酒と共に夜景を楽しみました。
![](https://assets.st-note.com/img/1727261104-JkNfn4s2vxg68p0VHrw59EO7.png?width=1200)
アテネ経由でノルウェーのオスロに向かう予定だったのですが、カイロを4時に発つ飛行機だったためほとんど寝ることができませんでした。次回はノルウェーでのことを書こうと思います。