![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121273898/rectangle_large_type_2_4018e9e564b764d9b0b78399a71d1cdc.jpeg?width=1200)
2023.11.08 血液検査で
さあさあ、今日はラスト2回の通院日。
病院に通ってる内、受付のお姉さん方や治療してくれる看護師さん、先生、患者さん達とも顔見知りになってて、なんか学校にでも通ってるみたい。
今日も受付で僕の名前を見て、あんた日本人やろ!って話から始まって、ドイツの人って大体僕の苗字 (シマムラ) を、シマムガって呼ぶんだけど、あれなんか好きって話で盛り上がった。(外で数人の人が並んでるんだけど、この余裕よ)
血液検査の結果を先生と話してると、ガンの数値は見当たらないそうで、かなり正常な数値になってきてるよ。と教えてくれた。
まだCT検査してみないとわからないけど、ガン細胞いなくなったかも。
よしよしよし!
先生に最近の調子を聞かれたので、「最近調子いいから、道端で踊ってインスタにアップしてます。」って答えたら、普段無口でもの静かな先生なんだけど、それを聞いた瞬間、そりゃいい!と、手を叩きながら爆笑してて、先生の笑いのツボの方が僕には不思議で面白いんだけど、なんかありがとうございます。
同じ抗がん剤治療でも、僕みたいに1セットで終わる人もいれば、長期で何セットかやってる人もいて、ガンも治療方法も人それぞれなんだなあということを目の当たりにして、同じ治療中の人達に軽く挨拶して病院を出た。
ここにいるみんな、名前も国籍もわからないけど本当に元気になって欲しい。
12月はクリスマスでみんな何かと忙しいだろうから、1月の頭にCT検査しようということになったんだけど、流石ドイツ!と思って笑ってしまった。
ここまで回復が順調だと、薬の力だけじゃなくて、日本のみんなや、ドイツ、ヨーロッパ、世界各国の友からの愛のあるメッセージや食事、言葉、贈り物が消してくれたとしか思えない。
人間は誰かから愛されてると感じると、こうも満たされた気持ちになるんだと思い知った。
何があっても大丈夫って思える。
逆に、もういつ逝っても大往生ってくらい。
![](https://assets.st-note.com/img/1699544512310-iDKW2540ov.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1699544521196-M51w7Ica7f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1699544534870-mEUvYIu8Ja.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1699547939482-ab8l1uvxv8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1699544574225-IQWNsRsWMF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1699544581230-Bv1ZNEHINy.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1699544591207-gX2n8CKOOt.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1699544617353-iiFvLVHP5Q.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1699544629326-rSe4OBy565.jpg?width=1200)
ご機嫌。
明日からの旅行に備えて持っていく服なんかを全部洗ったのだけど、部屋の中が寒くて全然乾かない。
これ、ほんまに間に合うのかとそわそわしてるんだけど、普段なら絶対イラっとしてるだろう、こんなことすら今は楽しい。
今回は、旅中に撮った写真を一点ずつ販売しながら移動してみようと思ってる。
昨夜、今回の旅費用に過去の写真を掘り返して見てたのだけど、なんか違う気がした。
そんなに簡単に売れるとは思ってないけど、始めないと何も始まらない。
僕の大好きなアーティストに、秋野亥左牟さんという方がいたのだけど、その人は、めちゃくちゃパワーのある絵を描く人で、アメリカ大陸やアジア、ヨーロッパ、アフリカ大陸、そして日本で現地の人と交流しながら、昔からその土地に伝わる歌を絵本にしたり、移動する時は描いてる作品を売りながら暮らしてたと、彼の自伝を読んでとても興奮したのを覚えてる。
ヒッピーの大先輩だ。
せっかく一人になったのだ。
スケールだけは大きく生きたいもんだと、ずっと我慢してた床暖のスイッチを思い切ってオンにした。
期間限定で「チェコで踊ります券」販売してます。
チェコに滞在中、道端で一生懸命踊ります。
売り上げは旅費にさせて頂きます。
X
実は大人と呼ばれてる人の多くは、子供の時の思考のまま、ただ時だけが経っただけなんじゃないかと思ってしまう程、SNSとスマホカメラで開かれてしまった世界ってカオス。
— Musashi ガンで養生中の写真家 / Berlin now (@musashi_film) November 9, 2023
僕だけじゃないのね。笑
こうなると本当の大人達に出会えた時の嬉しさたるや。
Berlin, 2010 pic.twitter.com/BtyeGH0mhe
![](https://assets.st-note.com/img/1699544996307-SJ2K9KNi83.png?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![Musashi](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173267287/profile_f7e785fbb49e91c0b19808c93e3d7ac9.jpg?width=600&crop=1:1,smart)