![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12113497/rectangle_large_type_2_2562a83b42f2e194ce15c1ad12f304a4.jpeg?width=1200)
ドイツのレンタカー価格の振れ幅がよ!
先日、レンタカーを借りようと、街中のレンタカー屋のサイトを見比べてみたら、会社ごとで全然金額が違って驚いた。
各お店で一番安い車を調べてみると、4日間で、120ユーロ(1日30ユーロ)から400ユーロ(1日100ユーロ)までえらく振れ幅があるじゃないか!
その差は3倍〜4倍!
借りる日数やタイミングが平日か週末か、夏休み等のホリデー期間なのかでも、金額は随分変わってくるみたいだけど、同じ町内にある3倍以上も高いレンタカー会社って、それでも回ってるのが不思議フシギ。(1日だけだとそこまで大きな差はないんだけどね)
調べてよかった!
インターネットありがとう!
レトロな車種ってレンタカーじゃないのね。(こんなん借りたかった)
ドイツではマニュアルがまだ一般的みたいだけど、マニュアル車がオートマ車級に使いやすく進化しててビビった!
ボンの街で一番安かった会社がこの2件。
【Europcar】
【Enterprise Rent A Car】
レンタカー屋での痛かった共通点は、現金払い出来ない事と、デポジットで250ユーロ〜300ユーロを一旦支払う事。
デポジット用のお金を用意してなかった僕らは、一旦銀行まで現金を移しに行ったりして、結局レンタル出来るまでに半日くらいかかったから気をつけてね。
電車等の公共交通機関の料金が結構高いドイツだと、場合によってはレンタカーの方が断然安くて使い勝手が良いので、一度調べてみたらいいかも。
免許ねえ!運転怖い!って人は、目的地まで車で行く人と、便乗したい人をマッチングするサイト、"BlaBlaCar" ってサービスもあるから、移動を誰かと安く楽しむなら、これもオススメだよ。
登録してる人がいれば、ヨーロッパ全域イケる感じ。
ヨーロッパを楽しもう。
【感想がレターポットだと最高】
いいなと思ったら応援しよう!
![Musashi](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173267287/profile_f7e785fbb49e91c0b19808c93e3d7ac9.jpg?width=600&crop=1:1,smart)