雑談:「私のお気に入り」
こんにちは。石田です。
めちゃくちゃ私事なんですが、大学卒業まで首都近郊に住んでいたので、社会人になるまで一人暮らしをしたことがありませんでした。
会社に入ってようやく一人暮らしを始めて「一人だと生活崩れても何も言われないから楽だな」とか「自分、案外綺麗好きだったんだな」とか「なんか卵焼きだけ異常に作るの下手なんだけどなぜ?」とか、今まで意識していなかった部分にも目が行くようになりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1725804573-NVD05uGPZjwMK4OaJidTegCq.jpg?width=1200)
そんな中、「これあったら生活が便利になりそうだな」とか「これいいじゃん!」とか、実家にいた頃よりもモノを買う機会が増えてきたような気がします。
最近だと、とっっっっっても好みのデザインをした秋用のコートが売っており、思わず買ってしまいました。まだ残暑が厳しい中ですが、お披露目の時を今か今かと心待ちにしています。
そんなわけで今回は、最近買ったものやお気に入りの一品についてめっちゃ軽く書いていこうと思います。Web記事と違ってクソゆるい文章を書きたいように書けるっていいよね。
時計
我が家には時計が異常にあります。家出る10分前とかに起きたのに優雅にコーヒーを入れ出すくらいマイペースな僕にとって、朝は常に戦場のようなもの。秒刻みで朝の時間を過ごしています。
そんな中で欠かせないのが時計の存在で、一人暮らしの大して広くもない部屋の中に時計が5つあります。PCとかスマホとか入れればもっとあるんですが、画面点けるのが面倒なんですよね。
最近はニトリで売ってるデジタル時計をまたひとつ追加しました。見た目がとても好きだし、そんなに高くなかったのでおすすめです。
![](https://assets.st-note.com/img/1725805164-s0tldWyMvKoFNjqJL8h6uSPr.jpg?width=1200)
この子は暗がりにおいても勝手に光ってくれるので、仕事机のモニタの下の薄暗がりに配置しました。便利。
ノートPCの高さを調節するやつ
僕の家には仕事用PCと私用(ゲームとかする)PCがあるのですが、モニタの位置が大きく異なっており、どちらを使うかによって椅子を上げ下げしていました。
そんな中で買ったのがノートPCをおく台みたいなやつ。これで高さを調節することで椅子の高さを変える必要がなくなったほか、接続用ドック(HDMIとかUSB-typeCの接続穴がついているPC拡張用パーツみたいなやつ)もついてたので、だいぶ仕事が捗っています。
![](https://assets.st-note.com/img/1725805601-W1sH2lnShZIkRyYazONjmd0v.jpg?width=1200)
ただ、根本的に「座ってモニタを見続ける」という生活を変えないと、いつか首とか腰とかやりそうで怖いわね。
香水とか
「良い匂い」ございますね。(Webで最近流行りの導入)
昔Twitterかなんかでも書いたのですが、自分は結構鼻がきく方だと思っており、日常生活中の「匂い」が気になります。
リビングとトイレで別の匂いのルームディフューザーを使ってたり、逆にタバコの匂いが結構ダメだったり。(その場はいいんだけど、後で服についた匂いが結構きつい……)
今の季節なんかだと汗をかいたりするので、外出も一筋縄では行かなかったり、もはや夏は外に出ないのが一番ではないかという気さえしてきます。
そこで必要になるのが汗拭きシートだったり、香水だったりするんですが、最近ちょっとバリエーションが増えました。
![](https://assets.st-note.com/img/1725806252-aPRWVdAIgrSEHCh9iQ5Kq2xJ.jpg?width=1200)
香水選びは楽しいけど、物自体がちょっとお高めなこともあるし、毎日ホイホイ付け替えるほどのマニアでもないので買い替えや買い増しは慎重になるタイプです。
もしおすすめの香水があったら教えてください。
それではまた〜