![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30064068/rectangle_large_type_2_9cb238d2d5e53bdf5f275de3ac51a8f0.jpeg?width=1200)
「雨に唄えば」の映画会やります(7/26)
こんにちは。第3回無力映画会の告知です。
みんなでひとつの映画の話をする会を開きます。
今回取り上げる作品は「雨に唄えば」(1952)。
参加してくれる方を募集しています。この映画会は評論、学問、勉強会みたいな感じではなく、「この台詞がよかった」「この俳優が好き」「このシーンはどういう意味なんだろう?」といった感想をのんびり話し合う会になりますので、映画の専門的な知識や深い理解などは必要ありません。気楽にご参加して頂ければと思います。よろしくお願いします。
※コロナがまた少しずつ流行りだしてますが、今のところ開催予定です。アルコール消毒、マスク着用、換気、離れて座るなどできる限りの対策して行います。緊急事態宣言が発令されたら落ち着くまで延期にします。
作品
「雨に唄えば」
公開 1952年
監督 ジーン・ケリー、スタンリー・ドーネン
主演 ジーン・ケリー
日時
7月26日(日) 13:00-16:00
(一応3時間で予約してますが、実際に話し合う時間はたぶん1-2時間くらいになると思います。途中で休憩も挟んだりしてゆるくやっていく予定です。)
場所
さくら貸し会議室(東京都新宿区新宿4-1-22 新宿コムロビル604号室)
参加の仕方
note、twitter、Gmailのどれかに事前に一言ご連絡ください。
twitter:https://twitter.com/muryokucinema
Gmail: muryokucinema@gmail.com
参加費
500円(会議室代になります、余ったらおやつ)
ルール
・「雨に唄えば」を事前に一度観てからご参加ください。
・商品等を販売・斡旋しようとしたり、何らかのビジネス、宗教へ勧誘したりするなどの行為はやめてください。
・他の参加者への誹謗中傷、論破、一方的な意見の否定、マウンティングなどの行為はやめてください。
・コロナ対策のためマスクの着用お願いします。