45日目(5/15):空飛ぶだんご?!
おはようございます!
今日の朝はバースデーモーニングのためペーパークリップチャレンジで最終的に交換できたプレゼントをあげる。
会場に着いたけどぼくとBoo以外に誰も会場に着いてなかったのはおもろかった笑
何分か経って、みんなが到着してプレゼントを渡す!クリップチャレンジで最終的にのこったものはダースベイダーのポップコーン入れとcoronaビールのバケツとフリスビーでした!
彼はシラフです。
改めて誕生日おめでとうございます!
バースデーモーニングもめっちゃ楽しかったです!!
ご馳走していただきありがとうございます!
そして店を出てインター付近のコンビニまで送っていただきました!
ありがとうございます!
Booも色々していただきありがとうございます!!
ってことで今日は空飛ぶだんごを食べに一関市まで行く!
空飛ぶだんごってどゆこと?!?!楽しそう!
そんな期待を胸に一関までヒッチハイク開始!
開始3分でお父さんに乗せていただきました!
元ヒッチハイカーで時間があれば乗せるらしい!「ヒッチハイカーは順番だよね」って話になって、ぼくは今すごい助けられてて感謝はもちろんするけど申し訳ないっていう気持ちにはなる必要はない。むしろ助けられた分、次は次の旅人を助ける番になるだけ。順番なんだよね。って話をしていただきました。
確かに!めっちゃ納得した!素敵な話をありがとうございます!!
そして近くのSAまで送っていただきました!
そしてここで再度ヒッチハイク!
ここで事件発生!
トイレに行こうと思って荷物置いて行って帰ってきたらなんとカラスがぼくの荷物漁ってた。あああああもらったお菓子たちが全部持って行かれてた。悲しすぎる。はじめてのおつかいだったら絶対泣いてるやつ、これ。
道路に散らばってたやつをとりあえず回収。それにしてもお菓子の袋開けるとかカラス器用すぎん?
申し訳なさすぎてラスクくれたユミさんに連絡したら、「またいつか函館に来てねっていう意味だよ」ってことだよって言ってくれてどこまで良い人なんだこの人はってなった。絶対にまた函館に行きます!
気を取り直してヒッチハイクしてたらお兄さんに乗せていただきました!出張行く途中だそう!
なんと空飛ぶだんごのところまで乗せていただきました!
ありがとうございます!
そして到着!
空飛ぶだんごはかっこうだんごと言って川の向こう岸にお店があってロープを伝ってこっちの岸まで飛んでくるというもの。
めっちゃ面白そう。お茶とかも降りてくるんだけどよくこぼれないよね。
割と混んでて早くしないと売り切れてしまうため早速並ぶ。
カゴにお金を入れて木槌で板を叩くとカゴが上まで登っていく。
そしてだんごとお茶がカゴに入って下に降りてくる!
カゴにはお団子とお茶が入ってた!
そしてどん!
やば!めっちゃ美味い!!これは美味い!美味すぎる!
みんなもこれは絶対食べた方がいい!
ぼくが食べてたらまもなく売り切れになった!ちゃんと食べれてよかった!!
家族の方にも声をかけていただいて写真撮らせていただきました!
プロのカメラマンになったらぜひ家族写真撮らせてください!!
その後も周辺を散策〜
世界のガラス見てきた!笑
なんか色々綺麗だった!
そしてこのあとはHelloTalkで知り合ったオギノさんと会うために市街までヒッチハイク!
そしたら学校の運動会帰りのお父さんに乗せていただきました!
ありがとうございます!!
そして無事合流しました!
日本人なんだけど高校生のときに観た『The OC』というアメリカのドラマがきっかけで英語にハマったらしい!
そんな彼と一関の市内をぐるっと巡る!
まずはでっかい公園!
日本庭園をイメージして作られたらしいんだけど水どこ!
太鼓が有名らしい!
酒蔵!
色々話してたら今日泊まらせていただけることになりました。ありがたすぎる(;_;)
彼はミニマリストを目指していて髪の毛も長かったんだけど「髪要らなくね?」ってなったらしく坊主にしたみたい笑
ストイックすぎるのよ笑
夜ご飯は鮭と玄米、味噌汁、レバー、サラダ!!そして食後のデザート、シュークリーム!
いや、全部美味い!特に玄米は久しぶりに食べたけどめっちゃ体にいい味がした。
ありがとうございます!!
そのあとは残っている日記を書いて今日は就寝!
泊まらせていただき本当にありがとうございます!