
自己紹介
私立の生物系M2のMuroって言います!
普段はほぼFラン大学でマウスと細胞に依存した生活を送っております😓
そしてある就活塾のメンターとして動いていましたが、今はこのアカウントを作成して動いています!!
就活していた時に見ていた業界は、製薬、化学、消費財、医療機器、化粧品、食品メーカー、コンサル、専門商社など幅広く見ておりました。
内定先は、5大製薬メーカー、5大化学メーカー、oa機内資トップ3メーカー、世界1医療機器メーカー、3大消費財メーカーなどと運も良く良い結果になりました。
就活中は就活休みを取らず(取れる環境ではない)、週6回朝から夜まで研究室に通いながらも時間を作り就活していました。
(ちなみにある製薬メーカーは共同機器の実験室で実験の待ち時間に面接を受けるなどしてました笑)
うまく行った理由としては課金と時間の効率化だと思います。
就活生がやる自己分析なんて一度もやったことがありません!!
時間をお金で買ったり、Twitterの人にはたくさんお世話になりました。
(詳細が気になる人はDMで話しかけに来てください)
このアカウントで何してるの?
note、有料メンター、有料模擬面、有料技術面、ドリチケES添削、無料就活相談をやっています!
なぜこれをしているかというと理由は2つあります!
1つ目は単純に自身の指導で通過連絡などいただいた時嬉しいからです!
塾講師をやっているのですが、自分の指導で誰かが成果につながった嬉しさはたまりません🤤
2つ目はお小遣い稼ぎです!
100%善意ではなくて失望しましたかね?
でも、Twitterには就活エージェントなど怪しい人や無料でやってあげる人などいますが、100%善意でやってる人なんていないと思っています!(0ではないと思うのでそういう人たちは尊敬します🫡)
有料にすることで私にも責任がでますし、お金が発生しているのでメリハリをつけて指導することができます。
そんな高額なんて取らないし、軽い相談や軽いES添削などがDMで来た場合には無料でやってます!!
少しでも気になった人は気軽にDMしてください!
ちなみにがん関連遺伝子の研究をしています!
同じような実験系の人もお話したいです!
(最近だとがん、生化、分生学会行きました〜)
残りの学生期間も研究室に費やします!!