
<トピックス>2021年2月第1週|忍耐と我慢の違いとは!? の巻
みなさんこんにちは!
声のメルマガ
服部みれいのすきにいわせてッ
おまちかねの2月配信がスタート!
2月第1週目のトピックスをお届けいたします。
前回、前々回とお届けした、
栗田”TARO”知美さん(ロミロミセラピスト)
ゲスト回への反響冷めやらぬまま、
今回みれいさんがさらに深く
掘り下げることとなったのは、
「忍耐と我慢の違い」について。
必聴です!
今回は声のメルマガではおなじみ&大人気の
平松モモコさん(イラストレーター)もご登場!
モモコスメのコーナーもどうぞおたのしみに!
◇声のメルマガ 2021年2月第1週 トピックス
0:00~
▼大反響! ロミロミセラピスト・栗田“TARO”知美さんゲスト回へのご感想|「カーッ!」と鳴り響くあの楽器も登場!|実は真逆!? 忍耐と我慢の違い|大きく変わりゆく社会情勢。今わたしたちが身につけているものとは?|東ティモールのドキュメンタリー映画『カンタ! ティモール』に学ぶ|情報から距離をおくことの大切さ|病気をどう捉えるか? 平安時代に意外なヒントが!
28:30〜
▼みれいのお料理コーナー!|和のおかずをパンとともに食すのダッ!|「れんこんきんぴらのサンドウイッチ」料理家 ・久嶋健嗣さん&京都・光兎舎で教わった「きんぴら」にヒントを得て|おまちかね! 平松モモコさんご登場!|こちらもお料理の話題からスタート!|モモコさんのマイブームは?|みれいのレシピ「ほうれん草のカレー」|モモコさんはブレンダーでポタージュづくり、みれいはタイ料理店で入手したタマリンドをつかった料理にハマっています
43:45〜
▼大人気コーナー! 平松モモコのモモコスメ|「なんか使っちゃうんだよね〜」というチーク|セルヴォーク カムフィーブラッシュチーク06 ピンクアーモンド|一見おとなしい人に見えるけど、話してみたらめちゃめちゃおもしろいクラスメイトのようなコスメ!?|女装といえば……みれいが大好きなあの方のお話|「自虐ネタ」がゆるされるのは、誇り高い芸に昇華できる場合のみ|なぜ、あの方にみれいがこれほど癒やされるのか!? 3人の考察
<ご注意とお願い>
声のメルマガ本編のご視聴は、原則として
購入したかたにかぎらせていただいております。
********
<声のメルマガをこれからご購入のみなさまへ>
「声のメルマガについて知りたい!」
→声のメルマガの総合サイトはこちらです
「声のメルマガをためしてみたい」
→声のメルマガ2020よりふたつの配信が
まるごとお試しいただけます。もちろん無料です!
「どうやって申し込むの?」
→1か月分がまるっとおとくな【1年パック】と
【1か月パック】からスタイルに合わせてお選びいただけます。
バックナンバーもご利用いただけます。
過去のゲストや気になるトピックスなどは
こちらでどうぞご覧ください。
********
◇声のメルマガのご購入はこちらから
【おとくな 1年パック】1か月分がまるっとおとく!
********
◇声のメルマガ次回配信日のおしらせ
2月第2週の配信は
2月11日(木)です。
*2021年より配信日が
木曜日に変更となりました。
********
◇声のメルマガへのお便り、メッセージ、こちらでおまちしております!
◎noteでは現在、
声のメルマガのコメント専用ページを配信毎に更新しています。
ご感想、気づき、シェアしたいことなど、
どうぞ自由にご利用くださいね!
◎お手紙の宛先はこちらです。
〒501-3725 岐阜県美濃市俵町2118-19
エムエム・ブックス 声のメルマガ編集部
********
リスナーさんとともに進化するメディア
声のメルマガ
服部みれいのすきにいわせてッ
次回もどうぞおたのしみに!
(声のメルマガ編集部)
いいなと思ったら応援しよう!
