![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58737981/rectangle_large_type_2_a151251c456d4cc245cb20dabea41663.jpg?width=1200)
<えのブログ>2021年8月第2週|この夏の自由研究いちばんの題材は「自分」なり!
みなさんこんにちは!
声のメルマガ
服部みれいのすきにいわせてッ
いつもどのようにおたのしみいただいているでしょうか。
8月第2週の声のメルマガが配信となりました!
こちらは声のメルマガ☆ブログ(通称えのブログ)
編集部員の榎本かおりが担当しております。
蝉の鳴き声をバックにお届けする
真夏の声のメルマガ。
今週も声のメルマガ名物の
みれい&福太郎の夫婦話芸が絶好調!
服部家で空前の大ブームとの
あの元野球選手のお話にはじまり、
あたらしい時代に向けた大切なヒントが
ぎっしりつまった配信回となっておりますが、
*この回のトピックスはこちらでご覧いただけます。
今回はおたのしみ企画のおしらせから!
声のメルマガリスナーさんへの感謝を込めまして、
配信を通してmmbs選りすぐりの商品を
特別割引でご案内しております。
こちらに商品の写真を掲載いたしますね!
(ご用意していた数に達しましたため、
受付終了させていただきました。
たくさんのお申込みをありがとうございました!)
*声のメルマガをおたのしみいただいている
リスナーさんが対象となります。
くわしいご案内は配信時のメールのおしらせを
どうぞご覧ください。
*Webショップmmbsは現在お休みをいただいています。
声のメルマガ限定企画となりますためご注意くださいませ。
*いずれも限定数、先着順となります。
お値段と割引についても配信時のメールのおしらせから
ご確認をお願いいたします。
<商品その1>
THE HINOKI タンクトップ(コットン100%)
ピンク/サイズ0、1
ホワイト/サイズ0、1
<商品その2>
THE HINOKI リブタンクトップ(コットン100%)
ブルー/サイズ1
<商品その3>
THE HINOKI 半袖クルーネックプルオーバー(コットン100%)
ダークグレー/サイズ2
さっそくのご注文をいただいてる
商品もありますため、
限定数、先着順となってしまいますこと、
重ねておしらせさせていただきます。
THE HINOKIの服、上質でシンプルで、
世代を問わず長くたのしめますよね。
プルオーバーすてきだなあ……
申し込もうかしら(笑)
いやいや、
そんな気持ちを上回るほどに、
今、お伝えしたいことが
わたしにはあるのです!
前回配信で紹介された
リスナーの弥(あまね)さんのお便りへの
反響が今回の配信の中で紹介されています。
さらに、
noteみれいらんちの最新の記事では、
みれいさんからのさらなるメッセージも。
あまねさんの勇気ある告白から、
なにか自分の中にうずく場所があるように感じられる方は
声のメルマガの温かいコミュニティを感じながら、
(みれいさんが実践されているヒーリング法も
配信の中で紹介されています!)
自分をケアし、クリーニングを続けていただけたら!
まずは自分自身の深い部分が癒やされることと思いますし、
集合的無意識の大きな浄化になるのだとも思います!
今回の配信では、
元野球選手で監督でもあった
落合博満さんのお話がたっぷりでしたが、
野球に興味がない人にとっても、
あたらしい時代のあり方のヒントが
満載だったところが
声のメルマガならでは!と
うなりました。
たまたまツールが野球だったというだけで、
落合さんという存在が投げかけているものには
なにか普遍的なものがあるからこそなのだなあと感じながら
みれいさん福太郎さんのトークを聴かせていただきましたが、
そこからひもとかれていった
福太郎さんのリトルリーグ時代の
お話を思うと、
野球というツールが
福太郎さんにとっては
とても重要だったことも
伝わってきます。
自分の深いところの
蓋を開けるときには、
自分に合ったきっかけが
必要になるのだなあと。
わたしにもこころあたりが
あるのですが、
自分にとって納得いくものを
きっかけとするからこそ、
なかなか開かなかった
プルトップが開くというか、
ずっと封印してきたなにかに向き合ったり、
出し切っていくことができるのかもしれないですね。
今回の配信ではみれいさんが実践されている
過去の自分をやさしく癒やす方法が
紹介されています。
くわしくは
ぜひ配信でお聴きいただけたらと
思うのですが、
(少年福太郎くんの公開ヒーリングも。
必聴です!)
実際にやってみることで
傷ついた自分を迎えに行くような、
深い癒やしをもたらすのだと思います!
わたしが対面セッションで行っていた
インテグレート・ヒーリングでは
「魂の統合」という手法を使うことがあって、
例えば、
ものすごくショックなことがあったとき、
耐えきれないほどの悲しみを体験したとき、
肉体的に大きな事故にあったときなど、
インパクトのあるダメージを受けた様々な場面で、
わたしたちはとかげのしっぽ切りのように
自分のエネルギーをちぎって置いてくる。
悲しみやショックに
噛みつかれたら、
しっぽは切って、
本体は進む、
しっぽは切って、
本体は進む、
わたしたちは
そんな風に生きてきていて、
では、そのちぎったしっぽたち
(自分のエネルギーの一部)は
今どうなっているのかというと、
そのショックなことがあった場面、
耐えきれなかった悲しみを体験した場面、
あんな場所、こんな場所で、
まだピチピチッと
しっぽを振るわせている……。
大人になってまったく違う状況にあっても、
「またきっとああなる……」と
おそれてみたり、
「どうせまたうまくいかない……」
とあきらめてみたり、
幼少期のマインドのまま生きてしまうのは、
あんな場所、こんな場所に、
膝を抱えた自分が
置き去りになっているから
だったりする!!!
魂の統合はそんなちりぢりになった、
自分のエネルギーを統合していくような
ヒーリング法といえます。
(インテグレートヒーリングのIntegrateは統合の意味です)
インナーチャイルドというのも、
ひとりの大人に対して、
内なる子どもがひとり、
というよりは、
あんな場所、こんな場所に
小さい自分がちりぢりになって存在している
というイメージなのかと思います。
そして、
インナーチャイルドケアとは、
その子どもたちを、
現在の自分というポイントに
ひとり残らず統合していく、
ハイパーレスキューなのだと
思っています。
つらかった場所に置き去りになって、
膝を抱えている子どもがいたとしたら!?
しかも何人もいるとしたら!?
何としても助けたくなりますよね!(鼻息!)
この「自分をごっそりハイパーレスキュー」
ができるのは自分自身しかいない!!!
ということで、
セラピストのお仕事では、
そんなことをお伝えしてきたのですが、
この度、えのブログの番外編として、
「いちばんやさしいセルフセラピー講座
望む自分を生きるための種明かしとレッスン」
という連載を
noteでスタートさせていただきました。
自分のプルトップを開けて、
蓋をしてきたものに向き合うことは、
誰にとってもたのしいことでは
ないかもしれないのですが、
虫歯があるなら、
治療してこそ
おいしいものが
食べられるように、
やはり、
そこに向き合ってこそ、
本当のよろこびが体験できるのだとしたら、
虫歯の治療はマスト!
歯医者は気が進まない場所かもしれないけど、
どうしても必要ならば、
「遊びに行きたくなる、たのしい歯医者」
をめざしたいと、
「いちばんやさしい」を
タイトルに掲げさせていただきました。
すべては、
食べたかったものを食べられる自分
=体験したかった自分、となるために!
しばらくは
「自己認識編」として、
自分内のトリックの種明かしのような
内容をお届けしてまいります。
声のメルマガからのスピンオフのような場所で、
本編の配信とは別のタイミングで
お届けしてまいりますが、
(毎週日曜日に更新です)
今回の配信でみれいさんがお話されていた
「自分研究」を進めるためにも、
どうぞお役立ていただけたらうれしいです!
***********
はっ!
忘れてならない今回の配信の大切な情報が!
みれいさん福太郎さんから
タイトル大賞を受賞(?)していた
オススメの1冊はこちらです!
『女房はドーベルマン』(野村克也=著 双葉社=刊)
現在は古本でしか入手できないようですが、
表紙も最高です!!!
***********
<声のメルマガをお求めのみなさまへ>
声のメルマガの窓口
マーマーなブックスアンドソックス(mmbs)は
8月いっぱいお休みをいただいております。
mmbs秋ショップは
9月7日(火)よりリオープンいたします。
ご不便をおかけいたしますが、
声のメルマガのご購入についても、
リオープン後のご利用をおまちしております!
***********
本日最後はみれいさんの写真でお別れを。
はにかむみれいがかわいい!!!
声のメルマガ次回の配信は
8月19日(木)。
ますますあたらしくなっていく声のメルマガで、
最新のみれいさんの発信を
どうぞキャッチしてくださいね!
<今週のピンポイントでここが聴きどころッ>
福太郎さんの長嶋監督のものまねのクオリティ。
もはや血肉化している!
一朝一夕ではああはまいりません。
全員が長嶋監督でしゃべる会とかあったら
おもしろそうですね(笑)
(声のメルマガ編集部 榎本かおり)
いいなと思ったら応援しよう!
![声のメルマガ 服部みれいのすきにいわせてッ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12632171/profile_eb5803f53e7882af0ba51b78e699006f.jpg?width=600&crop=1:1,smart)