![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84362769/rectangle_large_type_2_08f08bce27450b523d35ea6c9133db55.png?width=1200)
Photo by
shinsukesugie
もしも三億円当たったら
誰もが1度は考えたことあるのかなと。
今回は自分が考える三億円の使い道を紹介します。
(実際に当選したわけではないし、突然そんなことがあったらまず脳内がバグると思うので、あくまで私の妄想と思ってお付き合いください)
やりたいことをひたすらやる場合
とりあえず日本10周。
一周10,000,000円として10周で一億円。
日本で物足りなくなったら、海外進出。
語学勉強(するとして)も込みで二億円。
どこにいくらかかるとか考えたことないので、ざっとこんな感じです。
リアルに考えてみた場合。
100年時代とか言われてる昨今、100まで生きてやるという気持ちで考えた場合、
マンションと車➡️35,000,000円
70才まで月40万として➡️400000円×30年×12か月+α=150,000,000円
71才~100才まで月20万として➡️200000円×30年×12か月+α=75,000,000円
なんやかんや➡️40,000,000円
これでも十分に旅行はできるんですよね。
これをアホみたいに考えてる自分がいました…
+αで誤魔化してる箇所もありますが、計算は間違ってないはず。
周りの人は
職場の人とかに三億円当たったら~みたいな話をしたら、ある人は…
『駐車場を買う』
って言ってました。
確かに減らしていくよりは、増やす努力もしないとなんですよね…
言うても、妄想の話です。
夢くらい見させてください。
リアルに計算してるけど、こんなの夢の範疇です。
コツコツ働きます。
当たったとしても、なんやかんや働きます(多分…)。