【軽井沢ラジオ大学出演】書籍や子育ての話、最近の心境の変化まであっという間の30分
皆様、こんにちは!
7月も半ばになりましたが、いかがお過ごしでしょうか?
今回は、先日、軽井沢エフエム放送「軽井沢ラジオ大学」に出演いたしましたので、その様子を少しご紹介。
◾️FM軽井沢ホームページ
軽井沢エフエム放送の方が、軽井沢より、はるばる大阪府吹田市まで来てくださいました。
今回のラジオの収録は、なんと事務所で行いました!
事務所の一部屋に、収録器具をセッティングしての収録の様子はこんな感じです。
事務所の一部屋でのラジオ収録ということで、周りでは、スタッフや実習生に見守られながらの収録で、新鮮でした⭐︎
あっという間の30分
今回のラジオでは、今年の3月24日に河出書房新社より出版した書籍の話から、
■書籍
『美しい歳のとり方は、介護の現場が教えてくれた』
-より自分らしく生きるための41のマストルール-
母親としての子育てについての考え方や、最近の心境の変化まで話が膨らみ、30分がとてもあっという間にすぎていきました。
やはり、プロの方はさすがですね。
30分丁度で話をまとめてくださり、終了直後に思わず実習生やスタッフと一緒に拍手してしまいました(笑)
身の回りの物をシンプルに
ラジオの終盤では、「どう生きていくのが幸せなのか?」という哲学的なお話になり、最近の私の心境の変化についても併せてお話しました。
「高齢者の世界をカラフルにしたい」という私のモットーをもとに、日々、会社の経営や博士課程での研究などに邁進している私ですが、最近新たに取り組んだことがあります。
それは、断捨離です。
着なくなった洋服、家に溜まった書類などをどんどん捨てています。
あまり着ずにいらなくなった洋服などは、事務所に持って行き、メンバーに「これ絶対似合うと思うねん!着てみて~」と仕事中に突然ファッションショーを開催して、プレゼントしたりもしています(笑)
家に溜まった書類は、スキャンをしてデータ化してスッキリ。
断捨離をしてから、ものすごく気分が良く、良いことが増えたように思います。
そして、よりシンプルに楽しく生きている実感があります。
生きていくのに、そこまで多くの洋服やお金は必要ありません。
そして、思考ももっとシンプルで良いのかもしれません。
シンプルに楽しく生きる
2人の娘の母でもある私ですが、長女の子育ての時は、とても教育ママでした。高校や大学への進学、「しっかりとレールに乗せてあげないとかわいそう」という思いで、厳しく育てました。
しかし、「その教育レールに乗ることが本人の幸せになるのだろうか?」と、ふと疑問に思い、次女はもっと自由に自己肯定感や思考力を高められるような教育にシフトしました。
身の回りもシンプルに、そして自分の思考ももっとシンプルで良いかもしれません。
現代は、以下のような思考で自分への閉塞感を持ち、悩み、素直に自分のやりたいことに忠実に行動できない、自己肯定感が低いという方が多いのではないでしょうか?
・人にどう思われているか気にしすぎてしまう
・誰かのせいでという不平不満の気持ち
・こういう風に生きないといけないという固定疑念
自分を肯定する時に根拠を求めてしまう方が多いと思いますが、根拠はいりません!
「良い意味で人の目を気にせず、ありのままの私を受け入れ人生を楽しむ。」
どうせ生きるなら、僻んで生きるよりも、自己肯定感を持って楽しく生きていきましょう。
そして、やりたいことがあるのなら、「どんどんやっちゃいましょう!」
他にもたくさんお話ししましたが、自由に以上のようなことをお話しました。
詳しい内容は、アーカイブで↓
アーカイブ
放送は、7月5日(火)にされましたが、ラジオのアーカイブも、以下のページより聴取することができますので、ぜひお時間がある時にチェックしてみてください✨
◾️軽井沢ラジオ大学バックナンバー