![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160859985/rectangle_large_type_2_c89f946025b8f391e11d9c06ff1710a6.jpg?width=1200)
小田原に寄ってきた
仕事の関係で出かけたついでに小田原に寄りました。久々〜
できたのは知りつつ、ずっと入れていなかったミナカへ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160849176/picture_pc_9b62d28a7756ae8ff95378720b60cd0a.jpg?width=1200)
おしゃれに作ったこと…
和風の建物の後ろにビルがいるの、なんだか不思議な気持ちになるな…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160849235/picture_pc_c09ba6f18393bd5167e12fc491264e2e.jpg?width=1200)
目標は展望足湯!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160849651/picture_pc_f4a78e3f52c992856143e68bf25cb9dc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160852233/picture_pc_a9189a9f71c2e46dddebd3d90f8ad7c2.jpg?width=1200)
ワァ!!水族館みたい!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160852265/picture_pc_968372503cb2f207710a19ad5cccfdbe.jpg?width=1200)
ぬるめ!!
タオルはガチャガチャみたいな自販機で100円で売ってました。
平日の18時頃でしたが足湯は電車の乗車率で言う100%だったのでちょっと順番待ちしました。足湯の周りにはベンチもありました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160850201/picture_pc_6d477dc6e94b01627dfc00313bff4252.jpg?width=1200)
展望フロアの端の方までいくと小田原城が見えます。自撮り用のスマホスタンドがありました。配慮〜
ふと絶対舞茸の天ぷらが食べたい気持ちになったので近くの夢庵行きました。ミナカのお店に舞茸の天ぷらあるか分からなかったので…
いっぱい食べたいと思って2つ頼んだら1個がわりと大きかったですが美味しくいただきました。
小田原に来たときのおすすめのお菓子なんですけど
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160851386/picture_pc_19c52f8250e18ea4281fe8c252b177af.jpg?width=1200)
下駄饅頭。前の職場でもらってからファンです。駅のラスカの1階に売ってます。日持ちがあんまりしないので、専ら自宅用です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160852381/picture_pc_8e0050f93933e1988b0ce14249b86f6d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160852382/picture_pc_32e500bf7a70360f30f84f742d24c2e2.jpg?width=1200)
お土産としては普通にかまぼことかがいいんじゃないかな…小田原というか足柄的な大雄山サムシングだから…改札フロアにお土産屋さんがあるよ。梅干しもおすすめ!
気になってたファミマのチーズメンチも食べました。好き〜
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160852798/picture_pc_29133557f9913551d6609911330c7c37.jpg?width=1200)
滞在2時間ほどでしたが初めての場所にも行けて楽しかったです。