見出し画像

漫画紹介232 荒川アンダー ザ ブリッジ

一言説明

変人の住む河原


簡単なあらすじ紹介

人に借りを作らない」を代々の家訓としてきた
市ノ宮家の御曹司「市ノ宮行

彼は、ピンチだった

いたずら好きな子供たちにズボンをはぎ取られ
橋の高いところに引っ掛けられていったからだ

だが、彼は慌てなかった

人に頼らず、ズボンをとり戻すべく
橋の欄干を上った彼は

体重を支えていた鉄柱が外れ、橋の下に落下した
水深の深い河であった幸運もつかの間
鉄柱に引っかかった彼は水底に沈むのだった

死の間際、近くの女性に助けてもらった彼は
命の恩人という最大の借りを作ってしまったのだった

見どころ

全編ギャグマンガです

命を助けられた彼は、借りを返すべく橋の下に住むことになる

そこには多種多様な変人、もとい、先住民たちが住んでいた

彼らとのドタバタギャグが楽しい作品です

たまーにシリアスなシーンが入ったりもするので
そこも好きだったりします

ギャグ調は変わらないので3話くらい読んで合えば楽しい作品だと思います

好きなキャラクター

村長
カッパ
見た目は一応カッパ
トラブルのときに、あおり役、宥め役、被害者そつなくこなすので好きです

最後に

アニメ化、ドラマ化作品


いいなと思ったら応援しよう!