![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143181003/rectangle_large_type_2_52d7d6239b4f8d9d1938e4f8dbcb8c35.jpeg?width=1200)
漫画紹介98 グラゼニ
一言説明
プロの選手
簡単なあらすじ紹介
グラウンドには「ゼニ」が転がっている
もちろんそのままの意味ではない
グラウンドで戦う戦士……そう、プロの選手はマウンドで
死闘を繰り広げることで「カネ」を頂いている
一勝「イクラ」の世界では無い物の
自分の活躍が「マネー」に直結する、そんな世界です
僕「凡田夏之介」はリリーフピッチャーとして
この世界で「キャッシュ」を稼いできます
見どころ
リリーフピッチャーという珍しいポジションにスポットを上げた作品です
野球をテーマにした、プロ野球の漫画ですが
試合全体を描いているのではなく、あくまでリリーフとしての1打席、
2打席をしっかり描いています
主人公が悪く言えばお金にがめつく、良く言えばプロに徹している為
その視点で描かれている内容は一般的なスポーツ漫画とは全然別物になります
相手の年棒によって主人公の調子が変わるという面白い特徴も
読んでいて面白かったです
シリーズは長くて全部読めていないのですが
いつか買いそろえたいと思っています
好きなキャラクター
樹 六破(いつきろっぱ)
草野球のおっさん
ドカベンっぽいのとノホホンとして活躍するのが好きです
最後に
アニメ化作品ですのでそちらを見てもしければ漫画もどうぞ