![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130339346/rectangle_large_type_2_1c9ac36e06274050c2e941bd7680f671.jpeg?width=1200)
いよいよ明日(2024/2/10(土))池袋・新文芸坐で22:00よりホラーマニアックス提供の血みどろオールナイト2024第一夜が開幕!私設ガイドでグイグイ解説するよ!
<ホラーマニアックスpresents 血みどろオールナイト2024 第一夜>🩸
— 新文芸坐 (@shin_bungeiza) February 8, 2024
【AN】2/10(土)22:00∼
『ドクター・モリスの島 フィッシュマン』
『死体と遊ぶな子供たち』
『キルボット』
『パニック・アリゲーター 悪魔の棲む沼』
🎙️トーク
鶴田法男監督/山崎圭司さん/田野辺尚人さん pic.twitter.com/pprTsDo6HN
明日(2024/2/10(土))22:00より池袋・新文芸坐でホラーマニアックス提供の
血みどろオールナイト2024第一夜が開催されます。
要するにいホラーマニアックスシリーズ第14期の円盤のリリースが
1月から2本ずつの割合で始まって
現時点で2+2=4本の円盤がリリースされてて
ババンと4本一挙放映をオールナイトでやろうって企画ですね。
「第一夜」ってコトは「第二夜」「第三夜」等々が期待される訳でえ
大リーグボールが「1号」で終わるって手は無い訳で
是非「3号」までやってホラー映画生命を絶たれて欲しいじゃないですか。
与太話はこの辺にして明日の夜から明後日の早朝まで流す映画は
1.ドクター・モリスの島 フィッシュマン
2.死体と遊ぶな子どもたち
3.キルボット
4.パニック・アリゲーター 悪魔の棲む沼
の4本。僕は4本全部の円盤を購入しておりまして
内3本の超詳細なレビューを書いております。
で頼まれもしないのに私設ガイド係を買って出た次第。
ま…円盤メーカー主導の提灯記事では絶対書けない本音で書いてます。
言い忘れてましたケド
僕も明日の夜,血みどろオールナイトに参加するのですよ。
ホラーマニアックスレーベルは
1980年頃のホラー映画を円盤にする事が多いので
その頃思春期だった少年は+44年加齢してるから今は58歳前後で
参加者の皆さんの殆どがその年代の男性って事になりますね。
ではでは池袋・新文芸坐で僕と握手!