![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59031708/rectangle_large_type_2_e5977b9fe823dd0670618932b23ebb10.png?width=1200)
ケイクス7話「桜の木伐採を巡って、起きる分断。メディアはどう報じるべきか?」のアレコレ
明日は、9話のエピソードが公開されるってことで、7話の裏話を。
<あらすじ>
ローカルメディア・エビスジャーナルの三橋さんと出会った主人公。
三橋さんは主人公に、お題を投げかけます。
街のシンボルだった桜の木が伐採することになった恵比寿。伐採に賛成か、反対か。分断が起きる近隣住民。君は編集者として、どう関わるか?
主人公が出す答えは・・・続きは漫画で!
いかがだったでしょうか? ぜひ感想、シェア待ってます!
ここからはアフタートーク!
・・・・・・・
A or Bを選ぶって、とても大変。
白か黒か。
焼きそば or パンか。
どちらか選べ、と。
僕が個人的に好きなのは、
「焼きそばパンっておいしいィィ!」みたいな展開です。
Aでもなく、Bでもなく。
両者もハッピーになる、C案みたいな。
・・・・・
『ドンキーコングシリー ズ』や『スーパーマリオシリーズ』の生みの親として知られる宮本茂さんの言葉に
「アイデアとは、複数の問題を一気に解決するものだ」
とあります。
僕は、三橋さんからも、そういうパッションを受け取った気がします。
ただ文字を書くだけが、編集ではないんだな、と。
漫画、面白かったらぜひシェアとかtwitterでおすすめしてもらえると!嬉しいっす!
1話はこちらから!▼
8月17日(火)cakesにて、9話公開です