「葉月パーカー」がアーティストグッズとして凄すぎる3つの点
全国のアーティストファンの皆さん、こんにちは。
今日はみんな大好き、グッズのお話です。
アーティストグッズといっても「生写真」「ペンライト」「うちわ」「チェキ」「2Lブロマイド」「風鈴」「でんでん太鼓」…色々ありますが、身に纏うもの(アパレル)って特別感があると思いません?
ライブはもちろん、日常でもTシャツなどを着ることで、帰属意識が高まりますよね。「俺もファンの一員だぜ!」的なやつです。
アパレルの中でも「パーカー」は便利
そんなアパレルの中でもパーカー、これは日常使いも出来る優れたアイテムだと思っています。春や秋など「シャツの上にちょっと羽織る」なんて使いまわしも便利。
日常使い…ただし、ももクロのモザイクパーカー(通称モザパー)は派手過ぎて、さすがに日常使いには厳しかったですがw(その後の公式パーカーはかろうじて普段使い出来た)
パーカーは確かに高額商品だが
パーカーってグッズの中では比較的高額な商品。Tシャツなら3~4,000円あたりの価格帯でしょうが、アーティストグッズとしてのパーカーをざっくり調べたところ、7~8,000円が目立ちました。
私の推している「82回目の終身刑」の葉月さんも同じようにパーカーを毎年リリースしているのですが、これがなんと…非常識なほどにリーゾナブルなんです。
3年前から買っているのですが、そのコレクションをご紹介しましょう。
葉月パーカー(2021年度版)
まずはこちらが去年の2021年版です、ででん!
ジップアップタイプで、なんと1着5,000円!安いでしょ?
しかもですよ、裏起毛でホント暖かいのです。色も数種類用意されていましたが、私は数量限定のネイビー×イエローを選択しました。(この組み合わせ、好きなんです)
デザインは好みがあるので一概には言えませんが、このクールなデザイン、普段使いでも全く問題ありません。事実、私は職場(内勤)で着ていることもあります。
さらにですよ…去年版は事情で仕様がジップアップタイプでこの値段(製品の仕様上、ジップアップの方が高コスト)でしたが、その前はもっと壮絶でした。
葉月パーカー(2020年版)
こちらが2020年版、ででん!
こちらはプルオーバータイプ(前が開かないやつ)。1着だと3,500円ですが、これなんと2着買うと5,000円!のお値打ち価格でした。
そりゃ2着買っちゃうでしょ。
1着換算すると2,500円ですから、もうユニクロレベルの値段。迷うことなくポチりましたよ。
葉月パーカー(2019年版)
そしてこれが2019年版、ででん!
こちらもプルオーバー、同じく2着で5,000円でした。
デザイン、カッケー!こちらが私にとっての「初葉月パーカー」でした。
もちろん今も現役で使ってます。
過去にはこんなデザインも
誰でもカモーン!
えー、でも82刑のライブに参戦しないのに買っても…
なんて思いますよね、はい、わかります。
でも大丈夫、普段使いはもちろん、他現場に着ていくのもアリです。葉月さんも他現場へ着ていくことを喜んでくれていますよ。
実際私も他現場はもちろん、競馬場へ行く時も着ていきますから。
あれ?最近馬券の成績が良いのは、もしかしたら葉月パーカー効果かもしれませんね(模範解答)
さらにオマケも!
パーカーをお得にゲット出来るだけでなく、オマケがつくこともありました。
それがこちら、ででん!
パーカーだったのか、ワークシャツだったのか…記憶があやふやなので詳細は控えますが、いずれも間違いなく「葉月アパレル」で手に入れた「ボトル」と「バッグ」です。
お気に入りのドリンク(高千穂推奨)をボトルに入れて、このバッグを持ってチョイと外出、なんてシチュエーションに役立ってます。
そういえば、フェスとかサーキットの時にこのバッグを使っている人も見かけますね。
このオマケ、もちろん無料で、たしか、2着購入特典だったような気がします。
しかもこれ、はっちゃんの手作り。
そして新作(2022年版)発表!
昨日の21時、ついに葉月パーカー2022年版のリリースが発表になりました。こちらです。
毎年あっという間にソールドアウトになる商品、気になる方はチェックしてみてください。
まとめ
3つのメリットを改めてまとめてみましょう。
まず第一に、なんと言っても価格。
十万石まんじゅうではありませんが「安い…安すぎる」なんですよ。毎回完売している商品なので秘密にしたいほど。
でも、良い商品は共有したいですからね。
そして二点目、個人の好みはありますが、デザインがクールで普段使いも可能な点。タレントグッズに見えないでしょ?
三点目は高付加価値を持った商品であること。「安かろう悪かろう」というその場限りの商品ではなく、裏起毛の採用など商品力が高い。
さらには、オマケにしても無料には見えない実用的なアイテム。
なんと今回は4枚購入で限定ロンT進呈ですよ、太っ腹だなぁ。
今週末から予約スタート。
予約開始はアラームかけてスタンバイしておく予定、毎年これでなんとか確保してます。忘れたら最後の入手困難アイテム。
あ、そうそう!リツイート企画がありますので、今回は見送りーという方もご協力頂けると幸いです。当選確率が高いですから、当たる可能性も高い!
こちらのツイートをリツイートしてくださいね。
リツイートをすると
200RT達成で。なんと過去アパレルを8名にプレゼント!なんだろ?Tシャツあたりかな?
前の忘年会の時に余ったTシャツをもらったことがあるのですが、まだ何かしらあったんですね、これはレアアイテム、熱いぞ!
よろしくお願いいたします。
【11月24日追記】
※よくある質問画像を貼っておきます。