
初めてのSIMエラー、これ知ってました?
先日、スマホでトラブルかありましたので書き留めておきます。
SIMエラー?ん?なにこれ?
スリープしていたiPhoneを操作しようとしたその時です、今まで見たことの無いこのアラートが出現しました。

ん?なんだこれ?
OKを押して(OKしか押せなかったのですが)アラートは消えたものの、アンテナは全く立っていない状態に。
あれ?なにかバグったかな?
と何度か再起動してみたのですが、状態は変わらず。
この時は幸い自宅にいたのでWiFiで通信はできたのですが、このままでは外出が出来ない。
PCでグクって解決法を探したところ、解決策は以下。
機内モードのオンオフを繰り返す
再起動する
SIMカードを差し込み直す
SIMカードの交換
とりあえず1と2を繰り返したところ、なんとか復旧しました。
しかし、頻発するように
その後、たびたびこのエラーが出現。その都度「再起動と機内モードで復旧」で凌いできました。
ところがついに…どうやっても復旧出来ない事態に。
3のSIMカードの抜き差しかぁ
これ、やったこと無かったのですよ。ちょっと不安だなぁ。おまけに、この時は出先だったので、カードを抜くピンも手元にありません。
とりあえずショップへ
近くのショップに、閉店間際でしたが滑り込み成功。予約なしでしたが、相談を受け付けてもらえました。
状況を話すと店員さんから「SIMカードにトラブルがあった場合は交換しますが、もし本体に問題があった場合はアップルストアに行って修理をお願いします」との説明。
(まじかー、面倒くさいなぁ)
と思いながら、SIMカードの交換申し込み書に必要事項を記入していました。
店員さんの「念のため差し込み直してみましょう」との提案で「差し直し」をやってもらったところ
「あ、直っちゃいました」と。
後学も兼ねて、改めて自分でも抜き差しをやってみたのですが、問題なく復活!
おおおお!最悪の事態を想定していたので、これはラッキーでした。
伺ったところ、ほんのちょっとのズレでもエラーになることがある、何かの拍子(たとえば布団に向かってポンっと置くとか)でズレてカードを認識しないこともあるとのことでした。
今回のまとめ
長年iPhoneを使っていますが、SIM関係のエラーは今回が初めて、ひとつ勉強になりました。「SIMピンなんて箱にしまって出したことすらなかったもんなぁ」
改めて箱にしまってあったSIMピンを確認しましたとさ。

こちらのサイトによると、
SIMピンは100均などで手に入るようですが、他のものでも代用できるとのこと。ゼムクリップ、安全ピンや画鋲(!)でも可能らしい。
あ、でもつまようじはおススメしないらしいですw(折れる可能性があるから)