見出し画像

私のnote

ライティングの勉強をしている。
その中でいつもまず言われることは、

「誰に何を伝えたいか。」
「読者が読み終わった後、どうなって欲しいか。」

ということ。

私のnoteは、ハッキリいって日記だ。
日々の自分の心の変化をつらつら書きながら、どのように自分が成長しているか確認している。

ただ、私にも伝えたいことが無いわけではない。

プロフィールに書いてあるの通り、noteを初めたのは、2024年4月17日から8月20日までの配信活動の中で感じた、喜び、幸せ、悲しみ、喪失や言葉に出来ないたくさんの感情を言葉にしたかった。
そして、全ての感情の根底にある「感謝」という気持ちを、リスナーさんに伝えたい。

また、応援してもらったからこそ、私は人として今なお成長出来ていることを、noteで発信し出会ってくれた方、これから出会う方に見てもらいたい。
そして素敵な女性になることで、少しでも、読んでくれる方の元気の源になりたいと思う。

毎日noteを投稿していると、日々の雑多な感情に振り回されて、上記の目的、目標を忘れてしまいそうになる。

初心に帰るとはこのことかもしれない。

時には自分のnoteを見直して、
あの時はこう感じてたんだな
今ならこう伝えるな
と振り返って、自分noteの読書感想文を書いてみるのも面白いかも。

もう少し時間が経ったら、配信の時のことを、もう一度書きたいと思っている。
前回書いた時と今とでは、心の安定が全く違うことを感じているからだ。
きっと、別物のnoteが生まれそう。

楽しみにしていてくださいね。