見出し画像

どうしようもなく寂しい時

皆さんは、どうしようもなく寂しい時はありますか?
寂しい時、どのように過ごしていますか?

私は、昨年秋頃から、大好きな人と別れたり、好きだったことが、体調やメンタル面の不調で出来なくなったりして、ものすごく寂しくなりました。

家族や友達、時には公共の相談所まで頼って話を聞いてもらい、なんとか踏ん張って過ごしました。
今も時折寂しくなって、情緒不安定になります。

noteを読み返してみると、私の日々の気分の変化 は、ジェットコースター並の落差があって驚きます。
特に、寂しい気持ちに襲われている時なんかは、感傷的な記事が多くてすぐに分かります(笑)

漫画『NANA』を読んで、私の気持ちに当てはまると感じたシーンがありました。

相手に自分より大切な人が出来たと感じた時
自分の存在がなんだかちっぽけに感じた時
身近な人が夢に向かって輝いているのを見た時

等など。

ライバーとして配信していた時、私のことを本当にたくさんの方々が応援してくれました。
私のことを「大好き」と言ってくれて、毎日一緒にお喋りしました。
感謝の気持ちは一生忘れないし、その時出会った方々には、幸せにいて貰いたいと本気で思っています。

それなのに、私のことを忘れて(忘れたように)、違うライバーさんと仲良くお話していたり、私が出来ない配信を、毎日楽しそうにしているライバーさんを見ると、寂しく感じます。

私のこと、みんな忘れちゃったのかな…

幼稚なことだと思っても、そんな考えが、脳裏にチラッと浮かんでしまうのです。

漫画のセリフにある通り、誰かを自分のものにするなんて、絶対無理なこと、私も分かってはいるのです。
それなのに、ずっと私だけを好きだと言ってほしいし、ずっと私のことを忘れないでほしいのです。

ある人に
「みんな忘れてはないけど、前に進んでいくし、
時間が経てば少しずつ気持ちは変わっていく」
と言われました。

その通りすぎます。

私のこの気持ちも、今日1日が終わる頃にはまた変化しているはずです。

今日も元気にいってきます。