見出し画像

Happy day~伝えたい~

いよいよ今日、実家から自宅へ帰ります。
(写真は地元の駅からパシャリ📸)
大阪にいる姉夫婦の元に1泊して、明日東京に戻る。

次の帰省は5月のゴールデンウィークで、また5ヶ月後に会えるのに、少し寂しい。

寂しく感じるのは、66歳になる両親が、「あと何年生きるかな」と言い出したからかもしれないし、昨年色んな方とお別れして、まだ孤独が癒されていないからかもしれない。
LINE漫画で矢沢あい先生の『NANA』を読み始めたのも影響している。
『NANA』は私が高校生の頃、単行本で読んだ。
あの頃は分からなかった、恋愛や日常生活の嬉しさや辛さがここにきて心に染みる。
何より、物語をずっと通して滲みでる「切なさ」に、自己投影してしまう。


今日、noteに初めてコメントを頂けた。
すごく嬉しかった!
noteを始めたのが、11/5だから丁度2ヶ月になる。
続けて良かった。

noteは、大切な人とどうしても離れなければいけなかった苦しい思いや、沢山のリスナーさんに、きちんと感謝を言えなかった後悔を吐き出したくて始めたことだけど、読んでもらえると純粋に嬉しい。

noteにコメントをもらって嬉しいこの気持ちを誰かに話したいと思い、周りをキョロキョロしてみたけれど、言える人がおらず落ち込んだ。

日常のちょっとした話は、いつも配信でリスナーさんと話していたから…

そう、これ。
何だか胸がギューッと締め付けられるこの感じ。
伝えたい人がいるのに言えなくて苦しい。

命を取られたり、人に迷惑をかけたりする訳でもないのだから、配信や連絡をしたいと思うならすればいいと思う。
それなのに、何故かそうもいかない。

あぁ、やっぱり『NANA』を読もう。