マンドリン二重奏用「スラブ舞曲第10番」
クラシックの曲をマンドリンで気軽に弾きたいな♪ということで編曲してみました。
コツとかがさっぱり分からないので、かなり適当です。
音源はミューズスコアのピアノです。
【スラブ舞曲第10番/ドヴォルザーク】
こちらも学生の時にマンドリン合奏で演奏して以来好きな曲です。
この曲も、というかフルオーケストラの曲は音の数がとても多いので、
マンドリン2本の曲に編曲するのは無謀ですかね。
耳に残ったところを選んでかなり無理矢理な感じで編曲してみました。
編曲の基準はいつものように私が弾けるかどうか(笑)です。
マンドリン1に高いドが出てきますが頑張れば弾けるかも。
32分音符はちょっと簡略化したり、一息つけるようにロングトーンにしたり。
スコアを見ながらオーケストラの音源を聴くと、意外な音が聴こえてきて面白かったです。
しかしクラリネットとホルンの楽譜がよく分かりません(^^;;
※訂正:マンドリン1の33、34、37、45、111、112小節のプラルトリラーの上の音にはシャープが付いています。
楽譜はピアスコアに置いてます。
よかったらぜひ演奏してみてください♪
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?