![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129413166/rectangle_large_type_2_7f312aa124cb5db976dfbd4d5c21f091.jpeg?width=1200)
リケンテクノス 2024年3月第3四半期
まとめ
良い決算。
前期比
売上2%、営業利益15%、経常利益16.1%、純利益56.4%増
投資目的有価証券の売却があったので上方修正があるのではないか・・・と予想されていましたがその予想通りとなっています。上方修正の理由については、各段階の利益は予想を上回るとなっていますが、どこが主要因かはぼかされたと思います。収益性が上がっているのが良いですね。
CF計算書は無かった(と思う)ですが、一貫して事業投資を行うとしていますのでそれなりに行われると考えて良いでしょう。
各セグメントの主要市場について
・トランスポーテーション(Transportation)[TR]… 自動車、鉄道、船舶市場等 ・デイリーライフ&ヘルスケア(Daily Life & Healthcare)[DH]… 医療、生活資材、食品包材市場等
・エレクトロニクス(Electronics)[EL]… エネルギー、情報通信、IT機器市場等 ・ビルディング&コンストラクション(Building & Construction)[BC]… 住宅、ビル、建築資材、土木市場等
となっており垂涎ものの市場ではないでしょうか。
指標
PER 10.60
PBR 0.82
配当利回り 2.87
割安・・・と言いたいところですが配当利回りがイマイチなので難しいところです。PERとPBR的には割安なので、キャピタルは取れる場面はあるかと思いますが、今後の業績に期待するかどうか買うか買わないかを決めるのが良さそうです。
チャート
![](https://assets.st-note.com/img/1706714218175-vKEE8r7OgH.png?width=1200)
本決算では企業分析的なことをやりたい会社です。
いいなと思ったら応援しよう!
![むら](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122886739/profile_2a1da2dd1377cda02b1a88c2d1c6e1f4.jpg?width=600&crop=1:1,smart)