![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125745032/rectangle_large_type_2_4d79d38abf61280d2ad7aeb5c92d6ead.png?width=1200)
2024年Apple初売りセール攻略!楽天を活用してさらにお得に買う方法を紹介|いつ開催?セール対象は?
✅Apple初売りはいつ開催?
✅セール対象商品はなに?
✅セール対象の商品をもっと安く買いたい!
ほとんどセール対象とならないApple製品が、1年のうち最もお得に購入できるApple初売りが近づいてきました。
実際、いつ開催されどんな商品がセール対象か気になりますよね。
とはいえ、そんな予想をしてもあまり意味がないので、毎年変わらない「とにかく一番安く買う方法」を紹介します!
↓ 2025年Apple初売り記事はこちら
2024年 Apple初売りの開催日やセール対象
![](https://assets.st-note.com/img/1703116374913-T2sG9itGP4.jpg?width=1200)
2024年のApple初売り情報が出揃いました!
2024年 Apple初売り:1月2日(火)00:00〜1月5日(金)23:59の4日間
Apple初売りの概要を整理すると、以下の通り
期間:1月2日〜1月5日の4日間
還元率:最大30,000円のAppleギフトカード
プレゼント:対象iPhone購入者には辰年モチーフのAirTag
セール対象は公式サイトでも確認できますが、楽天リーベイツでも確認できます。
リンク先の画面上部「Apple初売り」をクリックし、以下の通り事前エントリーするとさらにポイント還元が受けれるので購入予定の方はチェックしてみてください。
![](https://assets.st-note.com/img/1703653028811-5WMBe7JnrO.jpg?width=1200)
2024年 Apple初売りをさらに安く買う方法
![](https://assets.st-note.com/img/1703117752428-7bKjwQ9vf0.jpg?width=1200)
まずは、昨年の2023年 Apple初売りではセール価格よりさらに6%安く買うことが出来ました。
今年も変わらず、この手順は使えるので是非チェックしてみてください。ポイントは大きく2つです。
✅ 楽天リーベイツ経由で Apple公式サイトで Apple製品を購入
✅ 楽天市場(Apple Gift Card認定店)でAppleギフトカードを購入
楽天リーベイツ購入だけで、楽天ポイント6%還元を受けれますが、 Appleギフトカード購入を併用するとさらにポイント還元を受けれます。
楽天リーベイツ経由で Apple公式サイトでApple製品を購入
からくりをお伝えすると、楽天リーベイツ経由してApple公式ストアにアクセスし購入するとポイント還元が受けれます。
下記紹介の手順を実施することで、Apple公式ストア購入の6%還元(今年の還元率はまだ未定)、さらに限定リンクから最大600の楽天ポイントをゲットできます。
Apple初売り開始前に、以下のSTEP1と2は済ませちゃいましょう!
STEP1.楽天リーベイツ公式サイトに移動し楽天IDでログイン
「楽天リーベイツ」を開き楽天IDでログイン
注意点として、上記リンクのみが最大500ポイントの追加ポイントを得ることができます。
![](https://assets.st-note.com/img/1703115306405-ZnbuUZytaB.jpg?width=1200)
STEP2.キャンペーンにエントリーボタンを押す
楽天IDでログイン済み状態であることを確認し、「エントリー済み」になっていることを確認
![](https://assets.st-note.com/img/1703115329153-OQvbnbgjq6.jpg?width=1200)
STEP3.Apple初売り開催後に「楽天リーベイツ」を開き、Apple Storeのリンクをクリック
Apple初売りの開催後に、「楽天リーベイツ」公式サイトを開き「Apple Store」公式ページを開く
直接Apple Storeを開くとポイント還元されません。楽天リーベイツ経由でApple Storeへ移動します
![](https://assets.st-note.com/img/1703115421690-UhtiBF38gp.jpg?width=1200)
ちなみに通常は1%還元ですが、楽天セールで一時的に4%還元となっていたことを補足しておききます。
STEP4.Apple Storeへ移動
「ストアにすすむ」を選択しApple Store公式サイトに移動します(画面を開いたままにしておくと自動的にApple Storeへ移動します)
![](https://assets.st-note.com/img/1703115495282-ZBga2zzZwj.jpg?width=1200)
STEP5.希望のApple製品を購入
Apple Store公式サイトで、Apple製品を購入します。
下記は記事作成時点ですが、Apple初売り時は画面が変更となっております。
![](https://assets.st-note.com/img/1703115530097-6APxwOrO4y.png?width=1200)
ちなみにポイントバック対象外でなければ、 Apple初売りのセール対象以外の製品もポイントバックされます。
楽天市場(Apple Gift Card認定店)でAppleギフトカードを購入
![](https://assets.st-note.com/img/1703115947021-H5VTujDeR9.jpg?width=1200)
そのままですが、楽天市場でAppleギフトカードを購入することで楽天ポイントの還元が受けれます。
ただし、超重要な注意点があって「Apple Gift Card認定店」で買う必要があります。
【楽天「Apple Gift Card認定店」購入メリット】
✔︎ Apple Gift Cart認定店で購入すると楽天ポイントが貯まる
✔︎ 通常は1%還元だが、楽天関連サービスを利用者はさらにポイントアップ
✔︎ 持っている楽天ポイントをAppleギフトカード購入に利用できる
購入方法は以下のApple Gift Cart認定店へアクセスし、3ステップのみです。
購入希望金額を選択して購入
購入後にコードが記載されたメールを受信
コードをタップしてAppleアカウントにチャージ
Appleアカウントに事前にチャージしておき、Apple初売りの際にチャージしたAppleギフトカードを利用しましょう!
まとめ:楽天でAppleギフトカード購入し、楽天リーベイツ経由での購入が正解!
![](https://assets.st-note.com/img/1703116393874-MzfBZFH58w.jpg?width=1200)
長々と書きましたが、結論は以下です。
事前にAppleギフトカードを買っておき、 Apple初売り開始後に楽天リーベイツ経由で購入することです。
✅ 楽天リーベイツ経由で Apple公式サイトで Apple製品を購入
✅ 楽天市場(Apple Gift Card認定店)でAppleギフトカードを購入
ちなみに必ずしもAppleギフトカードを購入する必要はなく、楽天リーベイツ経由だけでも問題ありません。
Apple初売りは公式サイトが行っている年1回の唯一のセールなので、購入予定の方は本手順を試してみてください。
▼おすすめ関連記事
最後までご確認いただきありがとうございます。
いいなと思ったら応援しよう!
![みつ / mitsu-blog(ガジェットブログ)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113095918/profile_9e07695cb103527d72d3935e03bf11ea.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)