
UGREEN Nexode 20000mAh 130W モバイルバッテリーレビュー!パワフルなディスプレイ付きのモバ充
スマートデバイスは日々進化していますが、デバイスを充電するモバイルバッテリーにもこだわりたいですよね。
今回は、UGREEN社の最新製品「Nexode 20000mAh 130W」モバイルバッテリーを徹底レビューします。
この製品の特徴や、実際に使って感じたメリット、デメリットを詳しく解説します。
ガジェット好きにはたまらない魅力を持ったモバイルバッテリーなので、気になる人は是非チェックして欲しいです。
提供:UGREEN
製品概要

容量:20000mAh
最大出力:130W
サイズ:159×58×27mm
重量:約480g
主な特徴

高出力:最大130Wの出力が可能
複数ポート:USB-C×2、USB-A×1
大容量:20000mAhのバッテリー搭載
高速充電:本体の充電も高速(0-80%まで約1時間)
メリット
圧倒的な出力性能

Nexode 20000mAh 130Wの最大の魅力は、その名が示す通り合計130W、単ポート最大100Wという驚異的な出力です。
これにより、ノートPCやタブレット、スマートフォンなど、様々なデバイスを高速で充電することが可能です。
多彩な充電オプション

3つの充電ポートを搭載しており、単ポートごとでは以下の出力が可能です:
USB-C1ポート:最大100w
USB-C2ポート:最大30w
USB-Aポート:最大22.5W
これだけの充電性能があれば、複数のデバイスを同時に高速充電できる性能を備えています。
幅広い互換性

Apple、Samsung、Google、Huaweiなど、主要メーカーのデバイスに対応しています。
スマホやタブレットはもちろんPCにも利用でき、様々なガジェットを所有する方でも安心して使用できます。
安全性への配慮

過充電、過放電、過熱などを防ぐ保護機能が搭載されており、長時間の使用でも安心です。
やっぱり普段からモバイルバッテリーは安心して利用できる製品がいいですよね。
コンパクトなデザイン

UGREEN Nexode モバイルバッテリーは20000mAhという大容量にもかかわらず、比較的コンパクトなサイズと洗練されたデザインを実現しています。
持ち運びやすさと見た目の良さを両立しているのが特徴です。
デメリット
価格

約10,000円前後という価格は、一般的なモバイルバッテリーと比較するとやや高価です。
正直な感想として価格以上の品質ですが高性能であることを考慮しても、かなり高価な部類に該当します。
ただ、Anker Prime Power Bankと比較してもかなりの高コスパです。
個人的にはAnker Prime Power Bankではなく、UGREEN Nexode モバイルバッテリー (20000mAh・130W)を購入している人は「わかっているなぁ」と私は感じてしまいます。
重量

約480gという重量は、大容量モバイルバッテリーとしては標準的ですが、日常的に持ち歩くにはやや重いと感じる人もいるでしょう。
性能評価

Nexode 20000mAh 130Wの実際の使用例として、以下のようなデバイスの充電が可能です:
- iPhone 13 Pro:約3.7回分
- iPad Pro 11インチ:約1.8回分
- MacBook Air(M1):約1.2回分
これらの数値から、出張や旅行時にも十分な容量を持っていることがわかります。
総評:ハイエンドユーザー向けの強力な選択肢

UGREEN Nexode 20000mAh 130Wモバイルバッテリーは、高出力、大容量、多彩な充電オプション、そしてコンパクトなデザインを兼ね備えた、ハイエンドな製品です。
メリットとしては、圧倒的な出力性能、複数デバイスの同時充電、幅広い互換性、高い安全性、そしてコンパクトなデザインが挙げられます。
一方で、デメリットとしては、比較的高価な価格設定、やや重い重量という点があげられます。
ノートPCユーザーやガジェット好き、頻繁に出張や旅行をする方々にとって、このモバイルバッテリーは非常に魅力的な選択肢となるでしょう。
ただし、価格や重量を重視するユーザーにとっては、慎重な検討が必要かもしれません。
総合的に見て、UGREEN Nexode 20000mAh 130Wは、高性能なモバイル充電ソリューションを求めるユーザーにとって、十分な価値を提供する製品だと言えるでしょう。
性能と携帯性のバランスを重視し、予算に余裕がある方にとっては、強くおすすめできるモバイルバッテリーです。
いいなと思ったら応援しよう!
