![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106033015/rectangle_large_type_2_a08c565e7cd2fcf0debf4a61ceb6c0ce.png?width=1200)
【予想】平安S
ドバイワールドCをウシュバテソーロが制し、ダート界の王者に君臨したが、それに続く次世代の王者を目指す上がり馬が揃った。
京都競馬場は朝から晴れており、現時点でダートは稍重まで回復している。
パサパサということはないと思うが、極端に速いこともない適度な馬場で走ることになりそうだ。
印と見解
◎ ヴァンヤール
☆ グロリアムンディ
☆ ノットゥルノ
☆ ロードヴァレンチ
☆ ハギノアレグリアス
◎ ヴァンヤール
2走続けて2着と歯がゆい競馬が続いているが、いずれも堅実な末脚で勝ち馬に迫る内容で地力強化が伺えるヴァンヤールを本命とする。
特に前走は東海Sを圧勝したプロミストウォリアと0.1差であれば、今回の相手関係では威張れる。
現在稍重の馬場だが、前走道悪をすでにこなしているので問題はない。
また、逃げ・先行馬が揃っており、末脚の生きる展開になりそうなのもこの馬には優位に働きそうだ。
☆ グロリアムンディ
ダイオライト記念を1.8秒差で制し、いよいよ本格化の気配。
チャンピオンズCは出遅れも響き大敗したが、それ以外はオメガパフュームを除いて負け無し。
一気の距離短縮だが、力は当然上位でここでも外せない。
☆ ノットゥルノ
左回りが苦手とのことでいずれも大敗(0.0.0.3)しているが、右回りだと(3.3.0.0)と崩れていない。
休み明けとなるが、東京大賞典ではメイショウハリオにも先着しており、59キロでも押さえは必要。
☆ ロードヴァレンチ
前走マーチSでは不良馬場の中で果敢に逃げ、さらに強豪ウィリアムバローズに2番手からマークされる厳しい展開ながらも、粘りに粘って勝ち馬から0.2差の4着。
勝ったのは東海Sや後にかしわ記念で3着になったハヤブサナンデクンなだけに、なかなかのハイレベルな一線だったと言える。
今回逃げ馬が多いものの、前から粘るならこの馬とした。
☆ ハギノアレグリアス
この馬は名古屋大賞典を勝ち、重賞を初制覇。
すでにみやこSと東海Sでも2着に入っており、中央の重賞戦線でもトップクラスの実力は示している。
川田がグロリアムンディ騎乗のために乗り替わったが、岩田望はここで腕を見せたい。
買い目
単勝15
馬連15-2.5.8.11
ワイド15-2.5.8.11
※馬連:ワイドは1:2で予算配分