凛々しくも臨界に咲くARTERIA 革命衝動 新章 〜圧倒的ワンマン事変〜 at 仙台NeoBrotherz ▶︎ Able-Gleam 雨君しほ生誕祭 「雨の音、君の声」 at 仙台spaceZero on December 14, 2024
Able-Gleam
雨君しほ生誕祭 「雨の音、君の声」
at 仙台spaceZero on December 14, 2024
「セットリスト」
Gleam
Analysis
Resonance
Rest in Piece
トキメキ UNITED (リアルアイドルプロジェクト Cover)
Helter Skelter
toword.
脳限界越えタービン
EN.
ロールプレイングゲーム (そらまふうらさか 踊ってみた feat.コバラヘル)
先日凛々しくも臨界に咲くARTERIAとAble-Gleamのライブ見てきました👀 仙台のアイドルさんとラウドロックガールズユニットと曲調ある意味真逆でしたがどちらも楽しめました^^
(アルテリアさんはセトリ全く分かりませんでした…!)
さて、本命のあめちゃん生誕祭まで時間があったのでスペゼロの上にあるネオブラでライブ見てきました🏃♂️ しかも無銭ワンマンだったのでお得すぎますね!
自分は後方彼氏ヅラスタイルでポジション取ったら暗転しSEが流れてメンバーが登場しました!各メンバーが登場してすずさんだけ何故かフロアにいたので!?と思ったら3人旧体制で確か、かわいくなりたいガールから始まった…かな(小声)
メンバーとファンがフォーメーションを作って一体感凄いなぁと後方彼氏ヅラガンギマリスタイルで見てました^^ この時うみちゃんのデスボが入ってて思わずガッツポしましたね👊🏻 個人的に去年10月iSPYのライブ目的でたまたまアルテリア出ててその時もこの曲やってそこから1年経って3人のパートの厚みが増したり、うみちゃんのデスボが追加されたりと旧体制ver.だったけど曲もさらにかっこよくなったと率直に思いました。
ARTERIAという曲はサブスクあったので少し認識あったので改めてライブで見ると歌い出しから入る曲で
↑歌詞でARTERIAの所ファンのレスポンスが完璧でかっこよかったです👏🏻 "歌うジミニー 嘘つき詐欺師さ~"の各ソロパートからのサビの繋がる展開はばっこり盛り上がったね🔥 ラストのスクワットも圧巻でしたd(˙꒳˙* ) フロアにいたすずさんのコールが大きくてそれに負けずとファンの人がコールしてたのは見応えありました。
旧体制ver.を数曲やって3人一旦退場して、次はすずさんソロライブパートになりました!ソロで拝見するのは9月だったのであんまり久々って感じじゃなかったけど、この時はまだアルテリアに加入前だったので加入後の"鳴声すず(改)"名義のソロライブはお初でした!曲は1つも分からなかったけどやはりこの人歌上手いなと思いながら聴いてました👍🏻 歌入る前にファンが煽って「うるさい!^^」とお決まりのフレーズ言ってから始まるの斬新だなと思いました(小声)
ところで名前の後ろにある(改)って一体何なんだ🤔
すずさんが退場して次は現体制4人で再度SEが鳴り始めて1曲目、ARTERIAで現体制の凛々しくもさんでワンマン再開しました🎤 鳴声すず(仮)さんの入ったARTERIAは迫力がさらに増してかっこよかったですね!すずさんやはり歌上手くて既存曲かつサブスク曲をかっこよく歌い上げてさらに凄い人だなと思いながらうみちゃんガン見してました👀 自分ずーと後方彼氏ヅラしてたのでこの時から青のペンラを片手に持って少し1歩前に出て楽しんでました。
かわいくなりたいガールも現体制でしっかりファンの人とポーズとってからスタートしましたね☆~(ゝ。∂) ここでもうみちゃんデスボゾーンでガッツリかっこよくデスボ使ってサビは可愛くあざとく歌う姿はなまら良かったです👏🏻 自分は特にメンバーの中で1番歌が上手くなったんじゃないのかなと思ってます😌 去年10月たまたまライブを見るきっかけがあってその時でも歌は上手かったけど、3月、5月、7月、9月とライブ見るきっかけがあって見に行く度に歌が上達していくのが分かるし、気がついたらデスボ担当してて可愛い声にデスボと新しい武器を手に入れて歌う姿は本当にかっこよかったです。
自分は眠麗うみを見つけれて良かったなと曲聴いて青のペンラフリフリしながら思いました^^ やはりうみちゃんの歌声良き良きで癒されました👍🏻 デスボと可愛い声の二刀流は中々いないので自分推せます💙🫰🏻
個人的に良かったなと思ったのはデスボ曲、I kick you When you're downからのNo Escape!!の連続投下は滾りましたね!Yeaoh!!
I kick you When you're downは英歌詞で展開していく所にうみちゃんのかっけぇデスボ飛んできて最後方1人で満面の笑みで喜んでました👍🏻 ようやくうみちゃんのデスボ曲をライブハウスで回収出来て良き良きと思ってたら新曲No Escapeでイントロからデスボしてここでも思わずニッコリദി ᷇ ᵕ ᷆ )
推しのラストツアー仙台決戦の時時間を見てうみちゃんとチェキ撮りに行った時に「しょーたさん!新曲は聴きましたか!?」と言われてそこから聴き込んだ曲でこれまたかっこいい曲ですね(*^^*)
落ちサビ ▶︎ ラスサビの歌詞と展開がシュキです👍🏻
落ちサビの上記歌詞部分でギターソロのラインに乗せてかっこよく見せて、うみちゃんのデスボ(Run!~、No escape!、困難も、Don't~、失敗も)がピンポイントに上手く当てはまってラスサビ疾走するのがめちゃんこ最高でしたね!!音源で聴いてたけどやはりライブで聴くと音源では得られないものがあってそこが良く演出されたなと思いました😇 個人的にはfeat.曲だけど凛々しくも臨界に咲くARTERIA ver.聴いてみたいと思いました(小声)
ラストはRUNNER、ARTERIA(2回目)で〆ました!
RUNNERは凛々しくもさん初のMV曲でこれもまたかっこいい曲ですね👀 イントロサークル起きて眺めながら自分はペンラ振りました\c( ॑꒳ ॑ \c) (っ/ ॑꒳ ॑ )っ/
↑の部分最後方1人でヘドバンしてた^^
サビうみちゃんパートでめちゃんこ良き良きでした(ㅅ´꒳` ) やはり歌でら上手くて最高に癒されたぜ✌🏻 この曲黒鳶さんのラップがあってフロウ良ければ、凛瞳さんの低音ボイスパートがサビ前良いあくせんとになって聴いてて良かったですね👏🏻
(MV見てうみちゃんも可愛くて、もろたで眠麗!)
4人体制ライブラストはARTERIAは圧巻o(`ω´ )o
\\\アルテリア///
とシンガロングするところ皆で出来て楽しかったし、落ちサビの破壊力エグかった🫶🏻 やはり眠麗しか勝たんでした(*^^*) ラストのスクワットもロングver.でメンバーとファンの一体感最高に盛り上がってました👏🏻
凛々しくもさんのライブがあってMCゾーンあって、MV作成時黒鳶さんソロパート照れてメンバーに見せないようにしてたと凛瞳さん暴露した時の黒鳶さんめちゃんこ顔真っ赤になってましたね(ΦωΦ) ライブは終わりと終わったらアンコールが2回起きてRUNNERを2回やりました^^
その時「何の曲聴きたい?」って影アナしたらファンの人がスクワット!と答えたら「…それ以外で^^」と圧を感じましたね(ニッコリ) 2回RUNNERをアンコールで聴けて大満足でした🤘🏻
(サークル時凛瞳さんやすずさんがステージぼっちに残されて1人で戸惑いながら歌うシーンは圧巻でしたね🎤)
さて、ワンマンライブが終えて自分は特典会でうみちゃんとチェキ撮りました✌🏻 今回はチェキとデジショ券をチョイスしました(*^^*)
チェキツイで書いたので簡単にまとめると
「しょーたさんライブ前裏から覗いたら後ろにしょーたさんいて青のペンライト振ってくれて嬉しかったよ💙 チェキツイいつも丁寧だから絶対しょーたさんA型でしょ( *¯ ꒳¯*)」とここでも癒されたしチェキツイ褒められるのは嬉しいですね!個人的にデスボ曲の感想を伝えれたので良かったです😉 またタイミング合ったら見に行くね。
▼
上にある仙台NeoBrotherzから今度は下の仙台spaceZeroに移動してあめちゃんの生誕祭祝い2現場参戦しに行きました🏃♂️
(同じ建物にライブハウスあってそこでライブ見るのは盛岡の2現場以来でした^^)
あめちゃん生誕祭開幕して最初はあめちゃんのソロ出演で踊ってみた①が始まりました!この時は制服衣装で可愛く笑顔で踊って最高に癒されました👏🏻 またコバラヘルさんと一緒に踊ったiLiFE!さんのアイドルスターターパックの踊ってみたは凄かった!メンバーコール覚えてたし、フロア皆もMIXやコールして大盛り上がりしました💃💃💃
また個人的に半年前見に行ったあめちゃんのソロイベフラッシュバックしてエモいと思いながら目に焼き付けました。
次にコバラヘルさんの対バン🔥
自分は罪木れい生誕祭以来でしたが濃厚こってりサウンドでかっこいいライブの盛り上がりましたね^^
リフト、モッシュ、折りたたみ、横モッシュと楽しめるフロアで満足(*^^*)
あめちゃんがボーカルの人と相撲をやったり、フロア最前で楽しんだり、サランラップでコバラヘルさんボーカル2人と一緒にぐるぐる巻きにされてCHAOSな空間でした。
さて、あめちゃんソロ出演踊ってみた②は衣装を変えてこちらもニコニコな推しが尊すぎました(◜¬◝ )
曲は分からなかったけどあめちゃんが楽しそうに踊る姿はめちゃんこ良かったよ🫵🏻 また、踊ってみたが終わると映像が唐突に流れてあめちゃんとポーズ意思疎通ゲーム的であめちゃんとかれんちゃん、とわちゃん、きたはらさんがお題出されて一緒にポーズ揃うかというYouTuberっぽいゆるめの動画で見てホッコリ(◍︎´꒳`◍︎)
(動画終わり付近にこの後Able-Gleam本編始まるよ!と終わったらアナウンスで"本編まだ少し時間あります…とあって思わずニッコリ^^)
そして、本編のAble-Gleamの時間になって暗転しSEが鳴り始めて各メンバーが登場して、本日の主役あめちゃんの時は歓声が大きくてここでも衣装を変えて生誕祭1曲目は、Gleamで開幕しました🔥
あめちゃんパートから歌い出しが始まるGleamで、推しがいつも通り大切に歌い出してピアノインストとロックサウンドがかっこよく最高で、サビでえいゔぁるちゃんと一緒に手をウェーブして楽しめました👋🏻゛
そして、Analysisのイントロがなってツーステ曲でさらに熱気のボルテージが上がりました🤘🏻 自分この曲で好きな歌詞があって↓
1番サビ前部分で❤️🧡 ▶︎ 🩵 ▶︎ ❤️ ▶︎ 🧡 ▶︎ 🩵と展開してサビに行くのが好きなんです🫰🏻 2番サビも同じで最後あめちゃんのところで盛り上げてサビで拳上げれるので楽しく突き上げました✊🏻 折りたたみゾーンも本気で出来て満足o(`ω´ )o
特に"歩み続けてきた"、"また一歩の『過去』"の歌詞部分が個人的に刺さって以前推しの配信で活動10年やってると話があって「雨君」名義時代や前世の名義時代があって1つ1つの活動の過去があって、歩み続けて歌い続けたから去年岩手で出会えて今推しの生誕祭に参戦出来たのかなと勝手に思ってエモ…と思いながら見てました。
盛り上がりの加速はResonance、Rest in Pieceでさらにばっこり盛り上がりました🔥
Resonanceでラウドロックサウンドでこれまたとわちゃんのグロウルがまたかっこよくなっていて滾ました!あめちゃんのリズムキープも良き良きで、サビで飛び跳ねました・*・:≡( ε:)
Rest in Pieceもエフェクトサウンドからのジャンプでまた飛び跳ねて静と動を体感出来る曲なのでしっかり楽しめました✌🏻
4曲披露したらMCに入ってあめちゃんが
「Able-Gleamです!はい!雨君しほ生誕祭 「雨の音、君の声」ご来場いただきありがとうございます!今回の生誕祭タイトルはあめがかなり考えて決めたもので、みなさんの声をたくさん聞きたいと思い決めました!そして本日は静止画のみ撮影OKでーす!!たくさんカメラで撮ってください📸 あめ知ってるんだ…その撮った写真家に帰ってニヤニヤして見ることを^^ でも写真だけでは物足りないですよね? だから後半ここから動画撮影もOKにします!!!」とまさかの後半戦から動画撮影可能になりました!やったね(((o(*゚▽゚*)o))) 後半戦はリアルアイドルプロジェクトさんのカバー曲、トキメキ UNITEDで再開しました👍🏻
えいゔぁるちゃんはあまりダンス曲は少ないので歌って踊るメンバーを見て思わずニッコリ(*^^*) 個人的にあめちゃんが「ラップやりたい」とツイートしてたのを覚えてたのでカバー曲だったけど推しのやりたいこと達成して良かったね。
カバー曲が歌い終わるとすかさずHelter Skelterのイントロとかれんちゃん語りパート、とわちゃんのデスボでAble-Gleamの世界観に戻りました👍🏻 自分の大好きな曲が推しの生誕祭で聴けて嬉しくて声めちゃんこ出して拳を突き上げたし、DIR同様首落とすつもりでヘドバンしたぜ🫶🏻
特にかれんちゃんの語りパート1番、2番と噛まずリズムキープ保ちながら歌いきるのは凄いし、とわちゃんのデスボもグロウルやホイッスルボイスみたいに使って高低音あってさらにかっこよくなってるし、あめちゃんの低音ボイスがラスサビ前のアクセントになってラスサビの"この闇の中で始めよStory"と"全部吐き出して"のパートがさらにダイレクトに届いて良かったです(*^^*)
ラストはtoword.と脳限界超えタービンで〆ました🔥 この2曲はやはりエイヴァルライフスターターパックと行っても過言ではないAble-Gleamの代表曲ですよね🤘🏻
toword.は何度聴いてもエモい曲ですね!
1番サビ前のあめちゃんパートのシュキなところ🩵
1年半前岩手のライブで見た時、雨君しほが野外ライブで一生懸命歌ってる姿に一目惚れしてそこから推し始めて、今年は罪木れいが脱退して本当に激動の1年だったと思うけど、あめちゃんその時より遥かに歌が上手くなっていくのがライブ行く度になっていってヘドバンも楽しいけど、あめちゃんが歌う姿をじっくり見るのも楽しいとライブの楽しみ方も増えてAble-Gleamと雨君しほの存在を地元岩手で知れてよかったなと思いながら見てました👀
脳限界超えタービンはいつも通りヘドバン、折りたたみ、拳めちゃんこ頑張りましたo(`ω´ )o
特に1番サビ後のあめちゃんのホイッスルボイスと共にヘドバンしてからの折りたたみがめちゃんこ好きなんですよ🤘🏻 前にも書いたかもしれないけど岩手の時には無かった武器を今年ホイッスルボイスを手に入れて推しが叫ぶ姿はマジでカッコイイです(大声) 低音ボイスの子がシャウトするのシュキだから毎回滾れます✌🏻 なので今回もヘドバン捗りました☆~(ゝ。∂)
全8曲終えて終えて\以上Able-Gleamでした/と挨拶して退場しようとしたらとわちゃんとかれんちゃんに引き止められてGleamerからお花プレゼントするサプライズがありました💐 そして、撮影タイムで皆さん写真撮りましたね📸
そして、あめちゃんがMCで話した"歳の件"と"推しは推せる時に押せ"は自分の中で強い印象があって動画に収めて良かったなと思いました。
そして、ラストはコバラヘルさんと両スタッフさん含めてロールプレイングゲームの踊ってみたで〆ました!素晴らしいエンディングかのようなステージであめちゃんが踊る姿めちゃんこ目に焼き付けたし、全員楽しく踊って最高でした👏🏻
踊ってみたを踊り終えたらラスト写真撮影をしてあめちゃんの生誕祭は終了しました👏🏻👏🏻👏🏻 個人的に去年あめちゃんの生誕祭行こうと思ってたが前日神激、当日Pimm’sラスト仙台で見に行けず断念した過去があったので"""自分"""はリベンジ出来ました。
特典会はいつも通りあめちゃんとチェキ撮りました✌🏻 そして、生誕祭限定あめくじでD賞プリクラ一択狙いで引いたら推しの私服引き当てて思わずニッコリ( ◜ᴗ◝) 私服と過去通販チェキ(サイン付き)とテーマパークお土産と当たりを引けて良かったぜ🎯
また、写真集2冊も購入出来て満足しました!また、ワンマンライブAチケ対象者の引換券も""友達""の分含めて対応ありがとうございました💿 今回ポイントまた溜まってたので囲み写メと交換してえいゔぁるちゃんと写メ撮りました✌🏻
チェキツイはガッツリ書いたので1つ引用するなら思ってた以上にえいゔぁるちゃんのライブ、あめちゃんのソロイベントに顔を出してたなと振り返った時に思いました!岩手 ▶︎ 仙台はちょっっっと遠いですがタイミング合えばまたAble-Gleamのライブ、あめちゃんの歌う姿見たいし、いつも東北を盛り上げてれてありがとう!改めてあめちゃん誕おめでした🎂🕊💐 初の推しの生誕祭参戦は幸せに包まれた素敵なライブでした👏🏻
そして、いつか必ずAble-Gleam 仙台Rensaワンマンライブやろうぜ。
「余談」
生誕祭翌日はAble-Gleamオフ会に参加してきました🏃♂️ 鍋やシュークリームと美味しく頂きました😋 普段あまりお話出来なかったとわちゃんやかれんちゃんと話す機会が出来て満足^^ えいゔぁるちゃんの私服がこれまた可愛すぎて左様なら「私」と"理解"
個人的ハイライトはとわちゃんがクリーム盛り付けた時、最初の人ちょっとだけ崩れた感じになって最後自分の番になってとわちゃんやってとお願いしたらめちゃんこ盛り付け上手で声出ちゃったw サンキューとわちゃん🧡 BLEACHの話の展開になるかなと思ったら俺の席周囲皆分かんないとなって話題流局して心の中で「(´º∀º`)ファーʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬ」と叫びました(ニッコリ) あとえいゔぁるちゃんの余興のゲームで「からし入ってるのは誰?」という定番ゲームでえいゔぁるちゃん演技上手くて正解者誰もいなかったです(*^^*) とりまゆっくりえいゔぁるのオフ会でゆっくり堪能した日曜日でした。
さて、今年生誕祭参戦したのは4つでした。
・Able-Gleam 罪木れい生誕祭
・神激 二日よいこ生誕祭
・UVERworld 真太郎生誕祭
・Able-Gleam 雨君しほ生誕祭
生誕祭は年にたった1回しかない特別なイベント
その特別な空間を4回堪能出来ました🕊🕊🕊🕊
個人的な話あめちゃんとうみちゃんはUVERのアルバム、銀テ、ライブDVDをプレゼントした人なのでアルバムめちゃんこ聴いたり、ライブ映像観てくれたら嬉しいです🤗 UVER好きな人間なんでよろしくです。
また、V系(DIR EN GREY、lynch.)のライブ前にチェキを撮ったことある2人ですね👀 チェキ撮って話してからバンギャさんと一緒にヘドバンするのめちゃんこ楽しかったo(`ω´ )o そして、デスボやシャウトをライブで使うお2人なので好きな曲置いときますね☆~(ゝ。∂)
またタイミング合えばライブ見に行くし、チェキ撮る為に物販芸人するかもなのでこれからもよろしくね⊂( ・ω・ )⊃
次のライブはDEZERT 日本武道館ワンマンライブ!
全ての感情をこの日にぶつけたいと思います🌻
そして、翌日はアルカの事務所忘年会に行くのでアルカデザギャ部としてこの2daysは燃え尽きたいし、また年内にまたみやびちゃんと会える嬉しいし白カラコン購入と質問箱回答見たので約束をしっかり守るのシュキだぜ(ㅅ´꒳` )
個人的にDEZERTは推し曲Your Song、アルカはEMPTY聴けたら嬉しいな(ボソッ)