
山でアフタヌーンティー【鬼城山】
ゆる登山家 ムラマミです。
日中はすっかり暖かくなってきましたが、朝のうちは家で作業をしていると、まだ少し寒いです。度々、庭に出ては草むしりをしつつ体を温めております。日光浴ともいいますかね。
もっと体を温めたくなり、山に行きたい衝動にかられました。しかし、諸事情により長時間は歩けないので、軽くハイキングすることに。
ただ、ダラダラ歩くだけでは物足りないので
いつもと違うことがしたいと思い…
そうだ、山でアフタヌーンティーをしよう!
場所は岡山県総社市にある鬼城山(鬼ノ城跡)にしました。ここは平坦な道で短時間で終わるからです。
なぜか朝から腰の右側が痛くて、あまりアップダウンのある山は控えておこうと思ったのもあります。(腰が痛いのにそれでも登るのか笑)
総社市は「パンのまち」と言われているので、山に行く前にアフタヌーンティーの材料?を調達しました。
鬼城山までの道のりは狭く、対向車が来たらどうしようとビクビクしました(笑)
無事に鬼城山ビジターセンターに到着。

ビジターセンター前にはまだ桜がキレイに咲いていました。

出発前にビジターセンターのトイレに行っておきます。

少し歩くと、すぐにメインスポットの西門に着きます。

もうなんだかゴールした気分になります(笑)

今回はなんとなく時計まわりで回ることにしました。すれ違う人たちは、反時計回りで回っているのですが、どちらがオススメなんでしょう。

まだ歩き始めたばかりですが、早くも休憩舎が。

桜が咲いていて良い休憩場所になるかもと思いましたが、おばちゃん達が談笑していました。今回は静かに過ごしたかったため諦めました。



休憩によさそうな場所を見つけました。


お待ちかねのアフタヌーンティー!
え、これがアフタヌーンティー?
なんて思わないでください(笑)
たくさん持って行っても食べ切れませんので^^;
パン屋さんで調達したタルティーヌとSAKURAカヌレ。
家から持ってきたクッキーと紅茶です。

クッキーがなかなか美味しかったです。
先日、お花見ウォーキングの帰りに立ち寄った岡山のイオンモールにある「ハレマチ特区365」で見つけたものです。

よく見るとゴルフ場(笑)
日陰がないので、かなり暑かったです。
クッキーがホカホカになりそうなほど。
場所を間違えたかも。
プチアフタヌーンティーを堪能して、ハイキング再開。

それほど歩いたわけでもないのに、さっきまでティータイムしていた場所が遠くに見えるので不思議です。



いい感じの休憩場所を発見しました。
ここなら木陰で休めます。ちょっと後悔。


あっという間に西門まで帰ってきました。

ビジターセンターまで戻り、時間を確認すると2時間ほどでした。ゆっくりしたつもりが、そこまででもなかったです。
いつもの山に飽きたら(鬼城山は久しぶりですが)、アフタヌーンティーのようにいつもと違う楽しみをプラスして気分転換するのもいいですね。